Search ファビアン・ブッシュ result, Total 22 (take 0.002045 seconds).

1 year ago
「偉大な文学作品をもとにした映画は、理想的には本を読む読み切るのにかかる時間と同じだけの長さで上映されるべきだ」とドミニク・グラフ監督が語るように この物語は約3時間という少し長めの映画。 1931年のベルリン、ファビアンが悩み戸惑い心が揺れ動く様子を丁寧に描いている。 母親や親友や恋人との関係や思い、街中の人々の様子、お気に入りの小説を読んでいる時のように...
3 years ago
ソフィア・ブッシュが車内で着替える場面が1番よかったですね(笑) 何かあった時は助けてあげたいですが、ヒッチハイクするのも乗せるのも怖いですよね・・
3 years ago
“俺たち”シリーズがあるとのことなので、早速調べてみると、俺たちの旅、俺たちの朝、俺たちの祭り、俺たちの勲章・・・なんか違うな。 冒頭のテロップではいきなりジョージ・ブッシュの引用文。なんだこりゃ?と思いつつも、ブッシュを批判的に描いた『バイス』を監督したアダム・マッケイなので安心して見られる。家族の絆を説いたブッシュへのアンチテーゼともとれる内容なのでし...
3 years ago
この映画を見たらどんな監督もプロデューサーも、ピューを使いたい、使った映画を作りたいと思うでしょう! 隙間風が入り地味な部屋、質素な食事、そして嵐が丘(もキャサリンだ!)、ヒースクリフ、ケイト・ブッシュの歌声と、どんどん頭の中がイギリス連想世界になりました。 自分一人で着ることも脱ぐこともできないドレスかー。キャサリンは夫に言われたことをそのまんま最初か...
3 years ago
イギリスって激しい!モンティ・パイソンやビートルズが居て、とても上手くて素晴らしい役者が多くて、嵐が丘、レベッカなど、キリリとしたエッジの効いた女性作家が沢山いる国。ついでに大好きなケイト・ブッシュがいる国。 それとこの映画は関係ないと言われればそうかも知れません。でも、大変な役割を女が担う(担わざるを得ない)国の面白さをブランシェットは素晴らしく演じてい...
1 year ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 歴代最長在任総理大臣の安倍晋三を改めて検証する意欲作。 断片的には知っている事柄も、深掘りすればいろいろとつながっていたことが分かる。つながっているとは、安倍の祖父・岸信介政権時代を指す。 岸と安倍の関係は、アメリカ大統領の親ブッシュと子ブッシュのそれに近いと思った。親のコネで自分も政治家になるも、実力を認めてもらいたくて...
3 months ago
声帯が潰れても「あっ」とか「うっ」とか息づかいはせめて聞こえるよね? しかもバタフライナイフ腹にひと刺しですぐに警官駆けつけてるのに死ぬか? 逆に喉に深々刺さったら出血で息吸えないわ! って突っ込むのは置いといて… 山田くん頑張ってるのはよくわかる作品です。 当たり外れの大きい?彼にしては当たり寄りかな(笑) 野村くんは良い人なんだけどゲスい感出すのホント...
3 years ago
アラムートを攻撃、征服したのは父王の意志ではなかった。スパイを送った結果、ペルシャに対抗する国に武器を売っていたという容疑があったため、長兄タス王子が攻め入ろうと計画したのだ。ジェリー・ブラッカイマー作品は以前は嫌いだったのだが、最近は社会派というか風刺要素を結構盛り込んでくれているので交換が持てる。武器を隠し持ってるため攻め込むなんてのはまさしくブッシュ政...
3 years ago
これは凄まじい復讐劇。いや、どこから復讐を思い立ったのかよくわからない映画なのです。独り身のエルビスは海軍を除隊した後、亡き母から聞かされていた父親に会うためテキサスの地を訪れるのですが、牧師となって新しい幸福な家庭を築いていた父親デビッド(ウィリアム・ハート)からは拒絶され、家族に近寄るなと釘をさされる。彼にとっては異母兄妹となる娘マレリー(ペル・ジェーム...
3 years ago
やはり痛い映像だった。ショック死する人が出るのもわかる。何度も何度も繰り返される拷問のシーンには目を覆いたくなるのだが、しっかり見なければいけないという強迫観念にかられ注視してしまうのだ。「この映画を見た殺人犯が自首した」という話は大げさだとは思うのだが、イエスが全ての罪をかぶってくれて感謝しなければならないという気持ちにもなれるのだ。そして、ブッシュまでも...
3 years ago
どしゃ降りの中、はねてしまいそうになった。ジム(ナイトン)は男が無事だったかどうかたしかめたかったが、グレース(ブッシュ)は不気味がって先を急がせる。男からすれば明らかに悪意ある行為に映ったのであろう・・・ ジョン・ライダーを乗せ、しばらくすると「何発やった?」・・変態!失業中で家族もなさそうなショーン・ビーン。いきなりナイフをつきつけてきたため、何とか蹴...
3 years ago
2010年アメリカ映画。114分。2011年6本目の作品。「ボーン」シリーズのマット・デーモンとポール・グリーングラス監督が再タッグを組んだ戦争アクション。なんでも「ボーン」最新作がお流れになったから本作ができたとか。 内容は; 1、イラクの大量破壊兵器を探すべく主人公の特殊部隊は今日も奔走。 2、所があてどもあてども破壊兵器は見つからず、主人公は次第に...
2 years ago
大手メディアが政権に忖度し、真っ当な批判さえできない日本において(報道の自由度ランキング2021年版では67位だとか)、菅総理が誕生してから1年足らずで本作のようなドキュメンタリー映画を製作し公開までこぎつけたスタッフ陣の尽力にまずは敬意を表したい。本作の企画・製作などを務めたプロデューサーの河村光庸が手がけた「新聞記者」も、やはり日本では珍しく政権批判の姿...
3 years ago
「9.11」という数字の意味を知らない人はいないのですが、「9.11」のすぐ後にアメリカとイギリスが起こした「大量殺害」の話は、すっかり忘れ去られている気がします。 「9.11」が起こった後のアメリカのブッシュ大統領は、突然「悪の枢軸」と言い出し、イラクが核爆弾などの「大量破壊兵器」を持っている、と言い放ち、「9.11」の黒幕は(石油大国の)イラクのフセイン...
3 years ago
実話だけに描写がリアル👏👏👏 デンマークの通貨クローネは、今日現在 1クローネ = 17.17円とのこと。 字幕で注を入れてくれたら混乱せず済むかもと思った。 この映画だけを見れば、ISは残虐なテロ組織だという印象が強くなるだろう。 でもこれは西欧から見た世界観だから注意しないといけない。 宗教戦争はどちらも正義のためにやっているし、異宗教同志を争...

iiftxbm review on 迷子.

3 years ago
公衆トイレ。洋式便器の便座を踏みつけて用をたすお婆さん(実際は若いようだ)。公園に戻ってみると孫息子の姿が見当たらない。公園にいる人全てに声をかけ、オレンジ色の服を着た3歳の子をエンディングまで探しまわる。しかし、この婆さん、気が動転しているのも手伝って助けを求める方法もエスカレート。バイクの後部シートに飛び乗ったりして、迷惑かけっぱなしなのです。人の良さそ...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む The past is never dead. It\'s not even past. - William Faulkner 「過去は死なない、過ぎ去りさえしない」 この映画の良いところは、奇想天外すぎて少しでも映画の内容を話せば、映画の持ち味を壊してしまうところにある。 だから単純に言えない。 映画製作者の為に、人の誠...
3 years ago
映画はトニー・ブレア(マイケル・シーン)が英国首相に就任し、2か月後にダイアナ元皇太子妃が交通事故により急逝した頃から始まる。当時のニュース映像もふんだんに用いて、そっくり俳優大集合のような映像をかぶらせてリアリティを追求した映画になっていました。ダイアナのショッキングな訃報を聞いた当時を思い出してしまい、すでに涙腺決壊状態。“ピープルズ・プリンセス”の言葉...
3 years ago
2008年アメリカ映画。105分。今年29本目の作品。連休中にTUTAYAが5本1000円レンタルをしてて、本作をジャケ借りしました。サスペンスを観たかったのです。 内容は; 1、NYにあるカトリック系教会学校の女性校長は生徒から恐れられる程に厳しい。 2、校長は、黒人生徒が教師と禁断の関係を持っている疑いがあると耳にする。 3、校長は疑惑をかけられた教師...
3 years ago
1961年、ピッグス湾侵攻作戦が失敗。失敗の原因が、CIA内部からの情報漏れにあると睨まれた。情報漏れの元を探るため、ベテランエージェントのエドワード・ウィルソン(マット・デイモン)に送られた情報を下に様々な調査が行われるが・・・。と、こんな感じだと、スパイアクション満載の、大活劇であるかのように誤解しますが、実際は違います。CIA黎明期、もっと言えば、CI...