なぜ君は総理大臣になれないのか

Runtime   119分
Language   日本語
Area   日本
Actor   小川淳也  
In Theaters   Jun,13 2020
You want to watch this movie?
 Want    Don't

50% want,Total 141

Review  |  Share 

なぜ君は総理大臣になれないのか Plot

2019年の国会で不正会計疑惑を質す姿が注目を集めた政治家の小川淳也を17年にわたり追いかけたドキュメンタリー。2003年、当時32歳で民主党から衆議院選挙に初出馬した小川は、その時は落選するも、05年の衆議院選挙において比例復活で初当選。09年に政権交代が起こると「日本の政治は変わる」と目を輝かせる。しかし、いかに気高い政治思想があろうとも、党利党益に貢献しないと出世はできないのが現実で、敗者復活の比例当選を繰り返していたことからも発言権が弱く、権力への欲望が足りない小川は、家族からも「政治家に向いていないのでは」と言われてしまう。17年の総選挙では希望の党に合流した前原誠司の側近として翻弄され、小池百合子代表への不信感から無所属での出馬も考えた小川だったが、前原や地元の盟友・玉木雄一郎への仁義というジレンマに悩まされ、背水の陣で総選挙にのぞむ。映画では「シアトリカル
唐十郎と劇団唐組の記録」「園子温という生きもの」、テレビでは「情熱大陸」「ザ・ノンフィクション」など、数多くのドキュメンタリーを手がけてきた大島新監督が、17年間追い続けた小川の姿を通して、日本政治の未来を問いかけていく。

なぜ君は総理大臣になれないのか Actors

なぜ君は総理大臣になれないのか Photo

なぜ君は総理大臣になれないのか Related

ボブ・マーリー ONE LOVEPlay Online
ボブ・マーリー ONE LOVE
プロット  アメリカ
May,17 In Theaters
ジョン・レノン 失われた週末Play Online
ジョン・レノン 失われた週末
プロット  アメリカ
May,10 In Theaters
ピクニック at ハンギング・ロックPlay Online
ピクニック at ハンギング・ロック
プロット  オーストラリア
May,03 In Theaters
ほなまた明日Play Online
ほなまた明日
プロット  日本
Mar,23 In Theaters
続・夕陽のガンマン 地獄の決斗Play Online
続・夕陽のガンマン 地獄の決斗
プロット  イタリア・スペイン・西ドイツ合作
Mar,22 In Theaters
エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命Play Online
エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命
プロット  イタリア・フランス・ドイツ合作
Apr,26 In Theaters
クイーン・オブ・ダイヤモンドPlay Online
クイーン・オブ・ダイヤモンド
プロット  アメリカ
May,10 In Theaters
オーメン ザ・ファーストPlay Online
オーメン ザ・ファースト
プロット  アメリカ
Apr,05 In Theaters
デューン 砂の惑星 PART2Play Online
デューン 砂の惑星 PART2
プロット  アメリカ
Mar,15 In Theaters
氷室蓮司Play Online
氷室蓮司
プロット  日本
Apr,12 In Theaters
地に堕ちた愛 完全版Play Online
地に堕ちた愛 完全版
プロット  フランス
Apr,19 In Theaters

なぜ君は総理大臣になれないのか Comments (20)

laqjdom
laqjdom
センセーショナルな香りがするタイトルですが、衆議院の小川淳也議員を2003年の初出馬から現在までを追いかけたベタにも程がある労作ドキュメンタリー。

総務省を辞めて32歳で地元香川から民主党候補として出馬するも惨敗。2年後に比例で初当選、2009年の政権交代で政治を変えることができると期待を露わにするが、比例当選の身では党内での発言力もない。政策オタクと自称するほど政策立案に勤しむが党内でも出世出来ないまま自民党に政権奪還されてしまう。2017年の総選挙では政党分裂を経て小池百合子に対する不信感と同郷の玉木雄一郎に対する仁義に翻弄され希望の党から出るか無所属で出るかでギリギリまで決断出来ない・・・何一つ思い通りにならない政治の世界で七転八倒するホンモノの“政治バカ“と、彼を支える家族と仲間の奮闘、その背後に見え隠れするのは現代日本の民主主義を制する圧倒的なパワーゲーム。本作のクライマックスは同じ香川一区のライバル、自民党の平井卓也議員との対決。三世議員で地元メディアの四国新聞社CEOは実弟と圧倒的に有利な平井陣営に対して、街宣カー、自転車、徒歩とひたすらベタな触れ合いとマニフェストの郵送と電話アタックといったプリミティブな選挙活動で対抗する小川陣営。政党のお家騒動に翻弄された被害者なのに有権者からは厳しい言葉を浴びせられる。自宅の家賃は47000円。どうかしているレベルで愚直な小川議員と彼を支える人々の健気な選挙活動に胸が熱くなります。特に衝撃的だったのは出陣式に招かれた慶應大学の井出教授の演説。出席者だけでなくこちらの涙腺までもタコ殴りにしてくる言葉がとにかく圧巻です。もう一つの見どころはスシローこと田崎史郎の登場。一体何千万円の寿司を食わせてもらったのかと唖然とする安倍政権ヨイショも強烈ですが、さりげなく予言も織り交ぜながら政界を暗躍する魑魅魍魎ぶりが天晴れです。

こんな地味なドキュメンタリーがハンパな田舎のスクリーンで上映される、これは昨年の『新聞記者』のスマッシュヒットと同じ爽快感を伴う快挙。130分の長尺を感じない熱気が清々しい良品です。
pifiur
pifiur
ネタバレ! クリックして本文を読む
予告編で観る迄は、小川淳也衆院議員という政治家が
いらっしゃるという事を知りませんでした。

今の政治を変えたい!との強い思いを胸に、総務省を
退職し、政界を目指した小川淳也さんと彼を信じ支える家族の姿を17年間追ったドキュメンタリー作品。

彼の実直な人柄とそのひたむきな姿、彼の家族と支援者の姿に胸が熱くなりました。

と同時に、このような高い志を持つ政治家を、潰して
しまうような日本であってはならないと強く感じました。

支援者の一人である大学教授の熱い応援演説と、それを聞いて目を赤くする小川淳也さん、涙する奥様と二人の娘さん達の姿に涙が溢れました。

映画館で鑑賞
tgkgdy
tgkgdy
正直者が馬鹿を見る世の中であってはならない。

とは思うけれど、小川氏は人を引っ張っていける器の人ではないだろう。政治家には向いていない、と母親は言うが、おそらくサラリーマンでも出世出来ないと思うくらい人が良すぎる。

個人的に政治家に清廉潔白さは求めていない。多少私腹を肥やしたって国民のために粉骨砕身働いてくれるのであれば、私個人は多少目を瞑ったっていいと思っている。別に政治家まして総理に年収300万で働いてもらおうなんて思っていない。

ただただ誠心誠意ひたむきに頑張ってますアピールされたって具体的に政策を語っている姿が(この映画の中では)見えなかったので、好感度があろうと総理の器ではないと感じた。

小川氏を総理にしたいか、と問われたら私はNOと答える。

どんな職業でも向いていようがいまいが、努力する姿勢は素晴らしいと思う。けれど皆んな何らかの形で努力はしている。地べた這いずり回って苦渋を舐めて、そんなことみんな経験している。

清貧語って高邁な思想掲げたって結果が全て。これは政治の世界だけではない。

世渡り下手で処世術に長けていない人ががむしゃらに頑張っている姿は確かに涙を誘う。だけど政治家ってそれでいいの?それって政治家に必要な資質?最後、選挙に敗れて皆んなに慰められている姿は、甲子園を目指して頑張っていたけど夢叶わなかった高校球児を慰めているように見えた。

小川氏は確かに誠実な人だろう。こういう人が総理になって、彼を支える人たちもまた謙虚で献身的な人たちで国民もまた好意的な人たちであれば幸福に満ち溢れた世の中になるかもしれない。

だけどそんな世界は夢物語だと思う。

金と権力に塗れ、他人を蹴落としてでも這い上がりたい、という欲望渦巻く世界で、誠実さだけで生き残れる世界がどこにあると言うのか。

前評判も良く感動した、という声が多かったので期待した分がっかりした。こういう人は結局敗れ去るのか、と暗澹たる気持ちになった。

ただ、小川氏のような人を総理にしたいと思う人が多く夢や希望を託して選挙に行く人が増えるのだとしたら、これからの日本に一抹の希望は見出せるのかもしれない。
fwzcwm
fwzcwm
上映館がとても少ない、近所の映画館で上映していたのはラッキーでした。
もしかしたらドキュメンタリーって、ドラマより面白いのではないでしょうか?多くの人に観てもらいたい作品です。

香川一区の政治家小川純也氏が政治家を志した2003年から2020年までの軌跡を追っていました。誰もが「こんな真っ直ぐな政治家がいたんだ。」「地盤を持たないと選挙活動って手作りなんだ。」と思うでしょう。

心打たれたのは慶應大学教授の井出さんの応援演説。ここだけでも国民全員に観て欲しいです。このあたりから目頭が熱くなって、「妻です。」「娘です。」の名入りたすき掛けでの選挙活動で涙腺崩壊。やらされてる感はまったくなく、本当に父親の背中を信じている家族の姿がありました。

結果は僅差、だからこその比例復活当選、だだ、比例当選の議員はとても立場が弱いそうです。元々の中選挙区制に戻して欲しい、実際小選挙区制になってから自分の選挙区に投票したい人いなくて困っています。(早速総務省宛に意見書をメールしました。)

参りました。こういう映画こそ、たくさんの映画館で上映してほしい。2年前の「カメ止め」みたいに全国に波及することを祈っております。
fzxuhfh
fzxuhfh
政治に対して斜にかまえている自分が恥ずかしくなりました。まず本人が魅力的だし、家族も魅力的。そして何より監督の姿勢が変な政治的かたよりもなくて、フラットで、根底に被写体への愛情があって好感がもてる。