Search フライング・ピクルス result, Total 6 (take 0.001602 seconds).

nbenvzw review on 海峡.

3 years ago
すべってころんで大転倒。東宝50周年記念、健さんと小百合様の二大スターでこれ。ないわー。 肝心の貫通場面のなんとお寒いこと。軽い音楽がより感動を薄くします。しかも実際の貫通より映画の方が早かったらしい。明らかにフライングでは(笑) 人間ドラマもまるで深みがない。三浦友和とかもう邪魔なだけ。小百合様の美貌は相変わらず神の領域。大谷直子は嫉妬でもがき苦しむべき...
3 years ago
「片腕ドラゴン」もツッコミ所満載だが、さらに今作はパワーアップしてなんでもあり的な展開で楽しませてくれる。 映画に使用されてるプログレバンド「ノイ」や「タンジェリンドリーム」の楽曲が不思議と画像とマッチし、サントラ盤が欲しくなってしまうが、多分無断使用だろう・・・ 細かいツッコミはありすぎるので指摘は省くが、雑な編集と私が観たDVDだけなのだろうか?画質が非...
3 years ago
舞台は旧東ドイツ。厳格な母親が心臓発作で昏睡状態に。寝てる間にベルリンの壁が崩壊してしまう。意識が回復するも、息子のアレックスは崩壊を言い出せない。母親を刺激せぬよう、以前と同じ生活を送る。はたしてバレずに済むか。 崩壊後、資本主義の波が容赦なく襲う。スーパーの商品はあっという間に西側製に。それでも古いビンを見つけ出しピクルスを詰めたり、TV番組まで製作し...
3 years ago
最後のほうで家族みんなでドライブに出かける。その車のデザインの先進的なこと。まるで21世紀の水素自動車やハイブリッド車を思わせるデザインではないか! 多くの人々が自由を待ち望んだのだろう。決して少なくなくはない数の人が共産党政権下で思想や身体の自由を奪われていたことだろう。 しかし、西側が自由だったのかと言えば、そうとは言えない。 市場原理によって、登場人...
3 years ago
この作品のファンだという友達に「ドルオタは絶対見て!感じるものあるから!」と念を押されたため半信半疑で見に行きました。 私自身、当初、失礼ながら登場人物の名前はおろか、設定など微塵も知りませんでした。 が、結果、大満足花丸満点です…!!! 「うたプリ」を全く知らない人(聞いたこともない人)でも"アイドル"というものに一度でも心奪われた人は是非とも、是非とも...
3 years ago
英語じゃないのにアカデミー賞を受賞するってすごいことよね。どんなもんじゃい! と安定の上から目線で鑑賞。 中国映画やホワチャー系映画はほとんど観ない。ジャッキー・チェンとブルース・リーは夫の影響でいくつか観たことがあるけどそのくらい。 そんな私はとりあえず今回、人が空を飛ぶのはけっこう普通のことなのだということを学んだ・・・ 最初こそ「飛んでんじゃん!...