Search ちびっこ天使 result, Total 261889 (take 0.001701 seconds).

9 months ago
ストーリーはどうということないけど役者がいいのでしびれた。 いい人も悪い人もいる。 こういうのあっちこっちであるんだろうなと思いました。
3 years ago
この方のことは知らなかったけど、歌めっちゃ上手くてびっくり どうせなら監督脚本もやればよかったのに!
3 years ago
ラストの試合がないのにびっくり… でも、この監督らしいっちゃらしい。ダメダメな展開
3 years ago
とにかく、ムシやらヒトやらいろんなものがあちこちにとびちり、何かがなんだかわからなくなってしまったうえに、気持ち悪かった記憶だけが残っている。
3 years ago
アメリカ映画のリメイクかと思ったらアレンジだったんですね~ 三谷幸喜の脚本っはやっぱり面白い。 ちょこちょこ「あ!あの時!!」と感じさせてくれるのもまたいい! おうちでのんびり見るのに丁度いい
3 years ago
主人公コーキーの内面的な葛藤劇。 腹話術人形のファッツを使って目に見えるようにすることで、より迫力のあるものになっています。 でも脚本がいまいちで、飛び飛びなストーリー展開に物足りなさを感じました。
3 years ago
死んだら受付後、7日間のオリエンテーションに入る。 3日間で人生で最も大切な思い出を選び、最終日に再現映像を観て天国に行くことになる。 世話係の人たちは・・・。 ちょっと退屈だった。
1 year ago
これは高所恐怖症の人にはキツイ映画でした。終始、高いところからの映像なので、終わった時は手と足がびしょ濡れでした。。。 ヤバイ、何度目をつぶったか。 面白いけど、ちょっと後悔。 友人の女、ちょっとイラッとします。 怖い!って言ってるじゃん。 ただでさえ錆びれていたのに、貴方のせいでネジ外れちゃったじゃん!
3 years ago
片山刑事35歳、星由里子37歳の設定。 沢口靖子が全然垢ぬけない、初出演か。 ミニフラフープを武器に。 売春婦の息子設定は再び使われたが前2作とちょっとテイストが変わった。やはりここでもハンガーヌンチャクは一度きり
3 years ago
こてこてのB級映画。 つっこみどころ満載だけど、かわいくてこれはこれでよいかと。 映画、好きな人は好きだと思う。 ただシネコンでがっつりやっているので、うっかりA級映画だと思って入っちゃったらびっくりしちゃうかも(笑 渋谷の単館映画館とかでやっててほしい、B級映画かな。
2 years ago
そうか、犬の使い方はこういうことなのか。変わっちまったというね。
3 years ago
すんげぇ気持ちよく寝ました囁くように話すフランス語心地よいですねぇ笑。 ベルリンで天使やってるおっちゃんが人間の世界を観察してる間にサーカスの美女に惚れて周りに止められながらも?人間になろうとする的な映画(だったはず笑) 前半天使の頃はモノクロで人間たちをニンマリしながら観ているだけだった天使が後半人間になったことでカラフルになった世界でイキイキとお茶目に生...

cxhrwdm review on ジュニア.

3 years ago
シュワちゃんといえばターミネーターだったので、この作品はびっくりした笑 個人的には結構好き。 笑えます。
2 years ago
マスク生活に終わりが見えない中、ゴジラの口から光線攻撃とコングの雄叫びを大画面から浴びるだけでもストレス大発散できます‼︎二体のアクションバリエーションも多彩でスカッと楽しめる。人間たちがこちょこちょなんかやってるのをあっさり蹴散らすあたりも爽快です。
4 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 大体同じ楽器で似たような曲を演奏しててちょっと途中見飽きた ミッカちゃんの歌声、最初しずかちゃんが「すごい歌声!」と褒めていた しかし下手クソと思ったわけではないが、個人的にすごい!とは感じなかった キャラの呼び方、序盤のび太くんはミッカちゃんを「ミッカ」と呼んでた しかし中盤「ミッカちゃん」と呼んでいた 今井監督の前作新...
3 years ago
肉片飛び散ったり血が無駄に出たり、殺し方がとことんすぎて笑えたけど、マーフィのまだ人間の気持ちがある様子が切なくかっこよかった。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む リメイク版やけどオリジナルはみたことありませぬ。 なんせ…ウィルスミスの息子がめっちゃいい。 この子すごい。 親の七光りを飛び越えてる気がする。 ドレのコブラ拳かっこよかったー。 最後敵の子どもたちが敬礼するシーンがよかった。
1 month ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ファントムジオペラのバトル感すごい。 これからなにかが起こる!ってイントロ凄すぎ。 そこからの歌謡曲のような曲調好き。 めっっっちゃ恐怖感じるのわたしだけ?? 世にも奇妙な物語み。 名曲だけどなんでこんなびびってるのか謎w こわかったw クリスティーヌどっちやねん!っていうのとわからなくはないが。 やはり幼馴染ポジション...
3 years ago
モノクロのベルリンの街を見降ろす天使。 人間から天使は見えないけど、天使には人間の心の声が聞こえる。その心の声は良いことも悪いことも詩的でちょっと難解な詩の朗読を聞いているよう。 図書館にはたくさんの天使たちがいて人間の心に寄り添い手助けをしている。図書館が不思議な空間に見える。 人間の素晴らしい面も分かっているけど、それ以上に愚かな面をたくさん見て聞いて...
3 years ago
サツキとメイの純粋さにほっこりします。 とうさんもかあさんも純粋だからこんなに伸び伸びと育つのでしょう。 ばあちゃんもカンタも近所の人もみんないい人。この映画の登場人物はみんないい人。 トトロとネコバスとまっくろくろすけたちもみんないい妖怪でかわいい♪ この映画で感動できるうちは、まだ僕の中にも少年の心が残っているということか。