殺しが静かにやって来る Plot

「続荒野の用心棒」のセルジオ・コルブッチが、ヴィットリアノ・ペトリリ、マリオ・アメンドラ、ブルーノ・コルブッチと脚本を共同執筆し、さらに監督したマカロニ・ウエスタン。撮影はアレハンドロ・ウローア(アレクサンダー・ウローア)、音楽は、エンニオ・モリコーネ。出演は、「女性上位時代」のジャン・ルイ・トランティニャン、その他クラウス・キンスキー、フランク・ウォルフなど。

殺しが静かにやって来る Actors

殺しが静かにやって来る Photo

殺しが静かにやって来る Related

システム・クラッシャーPlay Online
システム・クラッシャー
プロット  ドイツ
Apr,27 In Theaters
ARGYLLE アーガイルPlay Online
ARGYLLE アーガイル
プロット  イギリス・アメリカ合作
Mar,01 In Theaters
辰巳Play Online
辰巳
プロット  日本
Apr,20 In Theaters
ブレインウォッシュ セックス-カメラ-パワーPlay Online
ブレインウォッシュ セックス-カメラ-パワー
プロット  アメリカ
May,10 In Theaters
トラペジウムPlay Online
トラペジウム
プロット  日本
May,10 In Theaters
Vaundy one man live ARENA tour “replica ZERO”Play Online
Vaundy one man live ARENA tour “replica ZERO”
プロット  日本
May,10 In Theaters
恋するプリテンダーPlay Online
恋するプリテンダー
プロット  アメリカ
May,10 In Theaters
人間の境界Play Online
人間の境界
プロット  ポーランド・フランス・チェコ・ベルギー合作
May,03 In Theaters
薄氷の告発Play Online
薄氷の告発
プロット  韓国
Mar,15 In Theaters
成功したオタクPlay Online
成功したオタク
プロット  韓国
Mar,30 In Theaters
悪は存在しないPlay Online
悪は存在しない
プロット  日本
Apr,26 In Theaters

殺しが静かにやって来る Comments (6)

Onsmkxpgish
Onsmkxpgish
Sergio Corbucci監督のDjangoもニヒリズムで満たされた衝撃的な作品だが、この作品は観賞後さらに輪をかけて虚無感を感じさせられる。

Ennio Morriconeの物哀しいメロディが作品全体を覆っている。
勧善懲悪の本場米国のウエスタンとは異なり、ヨーロッパ映画の土壌が作品の奥深さを形成していく。ラストシーンは今観ても衝撃的だ。

クロサワ映画に影響を受けたマカロニウエスタンは、本家ウエスタンを換骨奪胎して新たなフィルム・ノアールをつくり、さらに「必殺仕置人」のような日本の時代劇にあらたな影響をあたえていく過程がおもしろい。

Djangoのときはマシンガン、今回の主人公の武器は自動拳銃。使用する武器もユニーク。

ラストの決闘に向かう降雪のシーンは日本の仁侠映画を連想させる。

父母の暗殺者に自身もノドを切られ言葉を発せられない主人公(サイレンス)の無言の演技も強烈だが、敵役ロコを演じるK・キンスキーの怪演も強烈。
cfuvcpv
cfuvcpv
子供の頃、両親を殺され、話すことが出来ないように喉を切られた男が主人公(ジャン=ルイ・トランティニャン)。
早撃ちで、悪徳賞金稼ぎを殺しながら復讐の相手を探していた。
同じく早撃ちの賞金稼ぎの凄腕で相手をすべて殺してしまう男(クラウス・キンスキー)がいた。
こんな終わり方ありかよ。
snymoex
snymoex
初見で観た時は、思わず声を出してしまったほど。
Pctbeloeaurerd
Pctbeloeaurerd
モリコーネといったら何か?
戦場のピアニスト?違うだろ
ニューシネマパラダイス?

何だよ、それ

モリコーネと言えば殺しが静かにやって来るかガンマン大連合、夕陽シリーズに決まってるだろ
djeeud
djeeud
セルジオ・コルブッチ監督による超異色のマカロニウエスタン。主演はジャン=ルイ・トランティニャンとクラウス・キンスキーとかなり豪華な共演。久々に鑑賞。

マカロニウエスタンとしてはかなり異色な作品で、まず舞台が西部劇らしかぬ豪雪地帯!そして主人公は声を発することができない。まさかのセリフゼロ!最大の見どころは、想像を遥かに超えてくる衝撃的なオチ!!とにかく異色づくめのマカロニウエスタンで、唯一無二の内容で最高だった。

俳優陣の演技も素晴らしく、主演のジャン=ルイ・トランティニャンもとても良かったが、悪役を演じたクラウス・キンスキーが素晴らしすぎた。人一倍目立っていて流石怪優だと思った笑

映像も素晴らしく雪山の景色が凄く印象的だった。音楽も最高だった。まだ耳に残っていて、頭の中でループしている笑
調べてみたらモリコーネの音楽だったのか!流石すぎる。

ストーリー、キャスト、舞台、映像、音楽など全てが好みな作品だった。個人的にはコルブッチ監督作の中で1番好きな作品。コルブッチ監督の最高傑作だと思う。

コルブッチ監督を日本の映画監督に例えると、中島貞夫監督っぽいんだよな。アナーキーなところとか、コンスタントに良作を出し続けて安定感があるところとか、この作品には無いけれどもカッ飛んだブラックユーモアを入れてくるところとかも笑 本当に中島貞夫監督とかぶる部分が多い気がする。