学校の怪談3

6.3/10
Total 14 reviews
Runtime   96分
Language   日本語
Area   日本
Written   島田満
In Theaters   Jul,19 1997
You want to watch this movie?
 Want    Don't

50% want,Total 104

Review  |  Share 

学校の怪談3 Plot

妖怪たちが棲む鏡の世界に引きずり込まれてしまった小学生たちと先生の脱出劇を通し、彼らが友情や愛情に目覚めていく姿を描いたジュブナイル・ホラー・シリーズの第3弾。監督は前作までの平山秀幸に代わり、「ガメラ2
レギオン襲来」の金子修介。脚本は「ゲゲゲの鬼太郎
おばけナイター」(島田満名義)のしまだみちると金子の共同。撮影を「パラサイト・イヴ」の柴崎幸三が担当している。主演は「ひみつの花園」の西田尚美。

学校の怪談3 Actors

学校の怪談3 Photo

学校の怪談3 Related

劇場版 おいしい給食 Road to イカメシPlay Online
劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ
プロット  日本
May,24 In Theaters
コードギアス 奪還のロゼ 第1幕Play Online
コードギアス 奪還のロゼ 第1幕
プロット  日本
May,10 In Theaters
ジョン・レノン 失われた週末Play Online
ジョン・レノン 失われた週末
プロット  アメリカ
May,10 In Theaters
インフィニティ・プールPlay Online
インフィニティ・プール
プロット  カナダ・クロアチア・ハンガリー合作
Apr,05 In Theaters
ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだPlay Online
ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだ
プロット  日本
May,25 In Theaters
劇場版 怪獣は襲ってくれないPlay Online
劇場版 怪獣は襲ってくれない
プロット  日本
Mar,29 In Theaters
ブレインウォッシュ セックス-カメラ-パワーPlay Online
ブレインウォッシュ セックス-カメラ-パワー
プロット  アメリカ
May,10 In Theaters
エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命Play Online
エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命
プロット  イタリア・フランス・ドイツ合作
Apr,26 In Theaters
あの夏のルカPlay Online
あの夏のルカ
プロット  アメリカ
Mar,29 In Theaters
空白ライブPlay Online
空白ライブ
プロット  日本
May,10 In Theaters

学校の怪談3 Comments (6)

mbhhas
mbhhas
YouTubeの予告の通り一番怖くて面白かったです。
あと、この映画に黒木瞳さんも映画に出たことも知らなかったんですが、後に本格的ホラー映画に挑む予兆だったかも知れません。
djeeud
djeeud
あの頃の空気が保存されている。
Nkohmsipsxg
Nkohmsipsxg
それにしてもレビュー数0か…ちょっと悲しいな…

まあこの作品を子どもの頃に見てた人にしか楽しめない作品ではある。

だけど、ただのホラーコメディな感じじゃなく、ドラマがしっかりあるのが良いよね。小学生の青春というのも凄く微笑ましい。あと懐かしい。

今回のは個人的にはシリーズで一番好きかな。

二人三脚のシーンはもうシリーズの名シーンだと思う。

包丁のっぺらぼうはとにかくトラウマだったな〜

とにかく子どもの頃に戻ったかのような楽しさがある作品。
現代の映画って、最近では『ハロー!純一』があるけど本当に思い出のある作品って少なくなったよね。なんというか誰かまたこういう作品を撮らないかな…。
Igsknoxmshp
Igsknoxmshp
ネタバレ! クリックして本文を読む
怖い話に出てきた鏡を見に行ったら鏡の世界に閉じ込められた子供達の話。

今までのシリーズにはあまりなかった恋愛要素が前面に出されてます。
同じ妖怪を使いまわしてたり、妖怪から逃げてたと思ったら幽霊と遊んだりで構成はめちゃくちゃです。

前田亜季が可愛いくらいしか頭に残ってません。
sthjvfg
sthjvfg
黒木瞳の再婚話とか、兄弟になる予定の子供たち。人を信ずるとか、未来は自分で変えるといった子供向けの幽霊話。ボクシングをやってるペチャパイの八橋(西田)先生が楽しかったりする・・・全然面白くない話だったのに、再婚のため東京に引っ越すことになった子供の別れのシーンにホロッときてしまう。タイチという幽霊は体が弱く、みんなの運動会をこっそり眺めているといった設定がよかったかも・・・