エアポート\'80 Plot

ワシントンからモスクワに向かって飛行する超音速ジェット機を舞台に、数度の危機を無事に乗りこえるパイロットと乗客たちの姿を描くシリーズ4作目。製作はジェニングス・ラング、監督は「猫」のデビッド・ローウェル・リッチ。ジェニングス・ラングの原案を基にエリック・ロスが脚色。撮影はフィリップ・ラスロップ、音楽はラロ・シフリン、編集はドロシー・スペンサー、製作デザインはヘンリー・バムステッドが各々担当。出演はアラン・ドロン、スーザン・ブレイクリー、ロバート・ワグナー、シルヴィア・クリステル、ジョージ・ケネディ、エディ・アルバート、ビビ・アンデルソン、デイヴィッド・ワーナー、ジョン・デイヴィッドソン、アンドレア・マルコヴィッチなど。

エアポート\'80 Actors

エアポート\'80 Photo

エアポート\'80 Related

ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだPlay Online
ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだ
プロット  日本
May,25 In Theaters
夢の中Play Online
夢の中
プロット  日本
May,10 In Theaters
コウイン 光陰Play Online
コウイン 光陰
プロット  日本
Apr,12 In Theaters
母とわたしの3日間Play Online
母とわたしの3日間
プロット  韓国
May,24 In Theaters
罪深き少年たちPlay Online
罪深き少年たち
プロット  韓国
Jun,07 In Theaters
SINGULAPlay Online
SINGULA
プロット  日本
May,10 In Theaters
人間の境界Play Online
人間の境界
プロット  ポーランド・フランス・チェコ・ベルギー合作
May,03 In Theaters
胸騒ぎPlay Online
胸騒ぎ
プロット  デンマーク・オランダ合作
May,10 In Theaters
貴公子Play Online
貴公子
プロット  韓国
Apr,12 In Theaters
告白 コンフェッションPlay Online
告白 コンフェッション
プロット  日本
May,31 In Theaters
むじな峠Play Online
むじな峠
プロット  日本
May,31 In Theaters

エアポート\'80 Comments (4)

Shttwhaouc
Shttwhaouc
2003年にはコンコルド全機が退役。もう乗ることもできない。そのコンコルドの雄姿を拝めるなんて、これはかなり貴重な映像かもしれない。

悪徳軍事産業がマギーに事実を公表されないように自然にコンコルドを墜落させようというストーリーではあるが、いくらミサイルの試射とはいえ、そんなことで墜落させたらハリソン社に対する非難は轟々だろうに・・・しかも、パリに到着して、1日置いてモスクワへと旅立つ同機。無茶な設定オンパレードといった感じ。

ワシントンからパリへ3時間50分。なんとか機長のアラン・ドロンと副長ジョージ・ケネディの機転によってミサイルの攻撃をかわすもののパリに到着する1時間前に所属不明の戦闘機に襲われる。コンピュータ制御のミサイルとは違い、今度は人間が狙ったモノ。照明弾を撃ったりエンジンを切ったりして、熱感知器を躱すものの、今度はエンジンがかからない!逆噴射もできない状況でド・ゴール空港ではなく、近くの滑走路の短い空港へ・・・ネットを使ってギリギリのところで止まった。この緊迫したシーンはミニチュアでの特撮を忘れさせてくれるほど良かった。ここだけで満足できたのに、次の日にはまた災難が・・・

今度は貨物室のドアを買収された整備員が細工。気圧が下がり、床下が抜けた!これはよくあるパターンだったけど、なんとアルプスに胴体着陸させるという。まぁ、コンコルドを借りるのにかなり資金を使ったために、パニックをてんこ盛りせざるを得なかった?軍事産業批判も忘れてしまうほどグダグダしていたなぁ。それでも人間模様は面白く、夫人を1年前に亡くしていたジョージ・ケネディに女を紹介したアラン・ドロン。再婚まで考えたのに、実は娼婦だったなんてところは面白いぞ!2大会連続金メダルのモスクワの体操選手(アンドレア・マルコヴィッチ)に求婚するニュースキャスター(ジョン・デヴィッドソン)のエピソードもいい。ただ、ジョージ・ケネディはパイロットやるには年齢高すぎだろ!(前作では裏方だったのに)。
Iponkxgshms
Iponkxgshms
内容に深みはなく、古いだけに映像も陳腐だが、それなりに楽しめる。ドロンはやはりかっこいい。
gfqchx
gfqchx
アラン・ドロンとジョージ・ケネディの芝居が凄く白々しい。普通パリに着陸したらもう飛ばないでしょう。それでは映画にならないにしても、少しは再度飛ぶそれなりの理由くらいはでっち上げて欲しい。酷い映画だが、スーザン・ブレークリーのヒロイン(ですよね)が恋より正義を優先するのは宜し。
Hnigosmskxp
Hnigosmskxp
ネタバレ! クリックして本文を読む
なんか、悪役がバカっぽい。普通のパニック系。古い映像で機内の映像もチープですが、アランドロンがカッコいい。群像ぽく描いてはいるけど、浅いので、客にスポットを当てる意味は無さそう。そのせいでアランドロン機長が薄くなっちゃう。もっとアランドロン押してもいいのに勿体無い。アランドロンに陰がある方がいいのにな〜好みの話ですけど。最後までその後を描かないのが不満でした。