Search ロミオ・マルツォー result, Total 52 (take 0.002130 seconds).

3 years ago
この作品の監督はロミオ&ジュリエット、華麗なるギャツビーの監督なんですね 撮り方がうまい! 内容はそこまで深くないけど歌と映像とユアンマクレガーがとても良かった!!!!
3 years ago
ロミオとジュリエットの愛を語るセリフひとつひとつすべてが詩的。これがシェイクスピアの世界ですね。 音楽がこれまた切なくて泣かせてくれます。 そしてオリビア・ハッセーがとにかく美しい。
3 years ago
どんだけあんねん「ロミオとジュリエット」、さすがは世界的戯曲。映画として最高峰はどれ? 布施明の元嫁オリビア・ハッセー、名前は知っていた。まんま川口春奈ですやん、生き写し。 やたらとキスしまくる主人公たちにこちらが赤面。ロミオの短絡さにイライラ。最後は悲劇というより喜劇の展開。ばか神父を頼ったのが運の尽き。42時間死ねる薬って何だ(笑)大公、お前も悪い、ち...

gwyixs review on シュリ.

3 years ago
現代の朝鮮半島版「ロミオとジュリエット」。 ロミオは南の刑事。ジュリエットは北の工作員。 スケールはハリウッド級。 この映画によると、北の工作員は自分が追い詰められると爆弾をのんで自爆させるらしい。実情がどうかは知りませんが、それをわざわざ、一発でマネキンとわかる人形つかって、爆死させるシーンを正面から撮らなくてもいいでしょう。悲しいというよりも、そういう...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 誘拐容疑で逮捕、刑務所に彼は入るが面会のシーンが外の会談越しに彼女、小さい鉄格子に彼がいて「ロミオとジュリエット」の場面を回想する。 地上波では一度しか見られませんでしたが、「エーゲ海に~」と同様、エロチックでありながら考えさせられる映画。
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 伝説の名作をスピルバーグが職人監督らしく、魅せてくれた。話は、ロミオとジュリエットベースのニューヨークの白人とプエリトリカンとの縄張り争い。人種や立ち退きやLGBTもあって多様だ。しかし、街中で踊り、クールや指パッチンなど今の映画が影響したんだなってわかる。
3 years ago
ユアンマクレガーとニコールキッドマンの2人が一緒に歌うところ そこがとにかく素晴らしくて、何度も何度も何度も見返した 色々な恋愛の歌、ビートルズの歌など、をアレンジして混ぜてムーランルージュの有名な楽曲にしててほんとに感動した やっぱりミュージカル映画はこうでないと!! あと、背がすごく小さい役の人は膝立ちしてるだけで、あの人はロミオとジュリエットにいとこ役...

okppfr review on SHINOBI.

3 years ago
対立する伊賀忍者と甲賀忍者 その若である二人の許されない恋 日本風ロミオとジュリエット ばりばりのワイヤーアクション。 私はワイヤーアクション好きなので観ていて楽しかったです。 映像も美しさにこだわってて楽しめました! オダギリジョーがかっこよかったです。 ストーリーはありきたりといえばありきたりかもしれませんが、映画として総合的にみると私は凄く好きです...

bofjnzw review on 処刑人II.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 個人的には1よりこの2の方が好きです。 ロミオが可愛いし、表現のクールさ、爽快感も前作よりあがっているように感じます。 ロッコが出てくるシーンは非常に男臭くかっこよかった。あれだけかっこいい口上の最後にあの台詞というのは笑った。 「男は涙を流さねえ!」 男のかっこよさを感じました。
3 years ago
ストーリーは有名ですが、NHKのBSでじっくり拝観♫ 若き二人の顔、瞳が本当に美しい。ロミオの寝そべる裸のラインか素晴らしい〜。 衣装も重ね着で暑そうだけど、重厚感あり、母役の冠も両家の重みありでグッド♫ 男性陣の左右の色違いのタイツは、本当に?っていう感じの古代バレエな感じで目を引きます 悲劇だけども重くなくて、セルフの感じがやっぱりシェークスピアの...
3 years ago
モンタギューとキャピュレットの争いに巻き込まれた若いふたりの真実の愛。今まで観てきた映画の中で最高傑作と思っている。ふたりが初めてまみえるダンスシーンはとても初々しく美しい。ニーノロータの名曲がまた印象深い。さりとて、一番の魅力は何と言っても当時16歳のオリビアハッセー扮するジュリエットの可憐さだね。愛よ、私に力を。毎度心が洗われるようだ。レナードホワイティ...
3 years ago
名曲ありき。もしも中途半端なオリジナル楽曲でやってたら、なりたたなかったかも。というくらい中身は…。 初期のマシューボーン作品はなんとなく振り付けにクラシック要素があって美しかったのだけれど、モダンまでもいかないダンスは不完全燃焼。ストーリーも毎度着想にはワクワクするのだが、食い足りない。今回は特に場面転換もなかったので間延びせざるをえず、やはり美男子鑑賞作...
3 years ago
レオ様バージョンしか見たことなかったので観てみた。こちらも負けず劣らず美男美女〜。愛でるとはこういうことか。と思いながら観賞。分かっていてもジュリエットが目覚めて変わり果てたロミオの姿を見つけるシーンは泣いてしまう。こちらの方が無意味な対立を戒める教訓ぽさは強めかな。一つだけ気になって仕方なかったのは、男性たちが身につけてたスラックスのデザイン…脚の真ん中で...

Leepsmasoe review on 処刑人II.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ウィレムデフォー以外は 前作と同じキャスト ウィレムデフォーの代わりにハイヒールのおばさん あれから8年後のアイルランドから 前作で22人も殺してたの ドクも 1958年 イルドゥーチェの過去 25万ドルの賞金首 ロッコの代わりにロミオ 相変わらず映画のネタ ロッコの墓参り 小男の殺し屋165cm ウィレムデフォーの後を引...
3 years ago
映画は芸術作品だと思うのだけど、それを体現したかのような作品。 一切の妥協なしという感じで映画の迫力に圧倒された。 だけども期待かま高すぎたのか、ラ・ラ・ランドでミュージカルに抗体が出来たと思っていたからか、ミュージカル過ぎて少し辛かった。 音楽がヒット曲でなかったら最後まで観れなかったと思う。 ミュージカルって音楽と映像重視でストーリーはシンプルなのかな?...
3 years ago
シェークスピアの格調高き映画化。壮麗な舞台を背景としたオーソドックスな舞台劇のイタリア映画。高名な舞台劇を題材にした黎明期のイタリア映画の伝統を引き継いだレナート・カステラーニ監督作品だが、見所は「第三の男」の名手ロバート・クラスカーの絵画のような美しさと精密な構図が素晴らしい撮影。古典的な悲劇音楽を奏でるロマン・ヴラドのテーマ曲も印象に残る。良識のあるシェ...
3 years ago
他のドラマや漫画などの劇中劇でたくさん登場してたので、大まかなあらすじは知っていたものの、本作自体を観るのは全くの初めてでした。 好きな漫画の劇中劇で取り上げられてたので、これが本物かー!と大興奮!原作が500年も続いていることも、50年前のアンティーク映画としても納得の内容でした。 ロミオとジュリエットのセリフはロマンチック過ぎてうっとり…というよりは...
3 years ago
レナート・カステラーニ監督のイタリア映画は、古典的な演出の骨格の確りした作品だった。フランコ・ゼフィレッリ監督は、形式に固執しない、より現代的で自由な演出でシェークスピア劇を創造する。原作の設定年齢に合わせた若い俳優を登用して、その若さを映像に刻む。その要求に応えた、14歳のオリビア・ハッセーと16歳のレナード・ホワイティングの好演が、この映画最大の魅力であ...
3 years ago
シェークスピアの悲恋物語。 この映画、何十年ぶりに見たろうか、登場人物と同じ年頃に初めて観賞し、今また今度は彼らの親の年代となって改めて物語に触れる。 冒頭からの作りの素朴さにあくびが出そうになるが、昔の映画はこうだったんだよな。 でも我慢しているうちにその映像にだんだんとピントが戻り、コマずれが直り、心があの日のスクリーンに戻ってゆく。 ロミオも、ジ...
3 years ago
初盤の脱走シーンは格好良いのだが、どうも有りがちな感じがする。話の内容がヤクザ間ってのが私的そそるけど(苦笑) 相手ヤクザに馬鹿にされてからの仕返しは痛快。 ラグビー場面のワイヤーアクションは大袈裟で少し笑ってしまったが、それ含めてのジェット・リーの仕返しが良かった。 結構コミカルな作りだと思う。 ヤクザの家族間の悩みが描かれていてちょいリアルさも感じたが...