Search ジョゼフ・バーク result, Total 21 (take 0.001650 seconds).

3 years ago
プリンセス軽いよ、えぇ…って展開もあるよ、でもいいんじゃない?(?) ティーンの今だからこそ、キュンキュンできたのかも。ひさびさにど恋愛映画観て、たまにはこんなのもいいなと思ったり。 まだまだ青いミア、かわいい。ジョゼフめちゃくちゃかっこいい!
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ハンナが秘密を打ち明けるシーンは可哀想で涙が止まりませんでした。 なんで人はあんなに残酷になれるのか、それも同じ国の味方の兵士だったなんて。 打ち明けている時にハンナが服を脱ぎ、傷痕を触らせて、今まさに打ち明けているその傷だとジョゼフが察した時あたりから涙腺崩壊でした。 同じ主演、監督タッグの『死ぬまでにしたい10のこと』...
3 years ago
スリリングな展開とアクションが期待できそうな作品と思っていたら、意外や意外。 反目しあう兄弟の深い結びつきに思わず感動してしまいました。 主人公のボビーは警察一家のなかで唯一の跳ねっ返り。厳格な父親の描いた自分の跡継ぎとなる模範警察官の道に素直に従った兄ジョゼフとは好対照に、裏社会とも繋がるナイトクラブのマネージャーに収まっていたのです。 一方ニューヨーク...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む シュールレアリスムを代名詞に持つ(初期作品だけか?)ブニュエル作品としては、大変解りやすい作品となっているが、本作のシニカルさはまさにブニュエル作品といえよう。モロー演じる都会から田舎の邸宅にやって来た小間使セレスティーヌの目線から、ブルジョワ階級の体たらくぶりや使用人の間にもある格差、そしてフェチシズムや世の中の理不尽さ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 少女の声の語りで始まる。この声の主が誰かは最後まで語られない。それは、見るものの想像にまかせられる。おそらく、主人公ハンナの不幸の中で葬り去られた、彼女のはじめての娘の声ではなかったのだろうか…。 開巻と共に、ハンナがいかなる女性かが紹介されていく。その描写は簡にして要。大きな工場での生活の様子。作業前に一人だけヘッドホー...
3 years ago
浮気に関する感じ方は、日本人とフランス人とで大きく異なるようだ。倫理観の違いである。倫理観は、人間はどうあるべきかを考えるものであるより前に、人間とはどういうものかを考えるものである。 フランスの倫理観には、人間はこういうものだという世界観があるが、日本の倫理観にはそれが欠けているように思える。人間はこうあるべきだという一方的な考え方が支配的で、ドラマなどで...
2 years ago
脚本の、マット・サザマ&バーク・シャープレス そして、ダニエル・エスピノーサ。 これ、持論なんですが、今回は完全に、脚本家と監督のこのなんとも言えぬ、相性の悪さが、不満多き映画にしてしまったと思うんです、 どうも、盛り上がりにかけて完全に納得、満足させることのない(気のない)曖昧な脚本、 それを補おうとしてるものの、監督のセンスのない画作り、私は(あくまで個...
3 years ago
予備知識なしで観た、 モンローの映画だから、浮気の映画だろうと思ってたら、 殺人事件の映画だった → 少しガッカリ なお、死亡者は3人?いて、原因等は、 1人目=正当防衛? 2人目=殺人、 3人目=犯人が死亡? 小生の買ったDVDの出演者名のトップは、 マリリン・モンローだったが、 この映画の主役は、出演時間の長さから、 ジョゼフ・コットンか、ジーン・ピー...
3 years ago
グラボイズ復活して、パーフェクション市が全滅するほうが早い。 しかも五人しか居ないのに市って(笑) ジャックのグラボイスツアーは猪口才が産業も観光もない街でよくやるよ…とは思う。 観光客も第1作を意識してるのか?鼻を白くしてる奴もいるし(笑) 相変わらず、街の雑貨屋はチャン(アジア系)だし 3作目になってとうとう、バークが主役に(笑) 2作目の設定も繋...

nuqwci review on アメリ.

3 years ago
ージャン=ピエール・ジュネ監督の作品の登場人物には少し変わった人が多い。ー ”少し変わった”両親に育てられたアメリ(オドレイ・トトゥ)は、少し変わった女の子。学校には行かずに、元教師のお母さんに教育を受ける。 そして、大人になって、パリ・モンマルトルの「カフェ・ド・ムーラン」で働くことに。 ■「カフェ・ド・ムーラン」の少し可笑しな常連と店員たち ・売れな...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 物語は、遠くにエッフェル塔を望む景色から始まる。モーパッサンから嫌われた塔。しかし、もしという言葉が許されるなら製作者エッフェル自身が自費で作ったと言われている奇怪な存在がなければ...今のパリの景色が寂しくならないか? I had been living with Marianne for almost three y...
3 years ago
インターネット上に突如、猫の虐待を中継するサイトが開設された。その名も”killwithme.com”。インターネットを介して衆人が監視する中、猫は衰弱死した。しかし、事件は猫だけでは済まなかった。次に現れたのは、流血する男性。しかも、サイトへのアクセス数が増えると、男性の死が早まると言う非常に冷酷・残酷な仕組みで・・・。 時折、日本でも残酷映像のニュース...
3 years ago
ーターゲットの夢から”抜き取り”そして”植え付け”を行う・・。 ”現実世界”と”夢世界を4層(第1~3層 そして、”虚無”)まで掘り下げる”作品構成。 夢世界で繰り広げられる ”捲れ上がる360度世界のビル群” ”街中を疾走する蒸気機関車” ”雪山での雪崩”を始めとした驚愕の映像の数々に魅入られる・・。- <感想の印象> ■1度目の鑑賞(公開時、映画館) ...
2 years ago
芸術家の苦悩を描いた作品ほど苦手なジャンルはない。 何故なら、私のような凡人には分からないから。 18世紀末のイギリス。後のモネなど印象派の画家たちに影響を与えたジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナーの伝記。 …と言っても、いつもながら無知で疎く、名前を聞くのも初めて。 2時間半もあり、こりゃもう見る前からギブアップの声を上げていたのだが…、 芸術家と...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む この監督の映画はとにかく静かに淡々と語られるという作風うなんだろうな。『彼女を見ればわかること』、『美しい人』、『パッセンジャーズ』と観たが、どれもこれも静かに似たような雰囲気だ。 エリザベス(ワッツ)は敏腕弁護士で生まれ故郷の事務所に就職。その法律事務所のボス・ポール(サミュエル・L・ジャクソン)と関係を持つが、隣人の...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 自宅(CS放送)にて鑑賞。英国産のエロティック・サバイバルで原題\"Donkey Punch\"、邦題から連想されるシリーズとは無関係で、一部のマニアの方々の為、鮫は登場しないとも助言しておく。騙し合い、殺し合いと進展する様に少々無理矢理感が残る他、様々な言動に疑問符が附く。ファースト・カットを彷彿させるラスト・カット等、...
3 years ago
1969年の日米合作による東宝特撮作品。 東宝特撮晩年の作品だからか、他の作品と比べると圧倒的に認知度は劣り、興行的にも失敗、かく言う自分も東宝特撮好きでありながら見たか否か記憶があやふやで、ほとんど忘却の彼方にあるが、今回たまたま機会があり見てみたら…、普通に面白いじゃん。 “SFアドベンチャー”と言うより、“空想科学冒険活劇”と称した方がぴったり。 ...

Npxoskhsgim review on Saltburn.

4 months ago
女流監督エメラルド・フェネルの作風は、一言でいうと“猥雑”なのである。前作のフェミニズムムービー『プロミシング・ヤングウーマン』も拝見させていただいたのだが、これまた実にいかがわしい作品だ。女友達の復讐のためナース姿でお仕置きをかます演出などを観るにつけ、この世界を支配するシステムにどこかねじ曲がった感情をいだいていることがアリアリと伝わってくるのである。 ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 総合:90点 ストーリー: 95 キャスト: 85 演出: 80 ビジュアル: 70 音楽: 70 イギリスの辺鄙な片田舎の平和な社会において、場違いで想像もしてなかった秘密がまるで青天の霹靂のように突然に明かされる。常人には耐えられないほどの話が。 感情を失ったかのように世間からも目立たぬようにひっそりと生きるハンナ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 海の中にポツンと浮かび上がる要塞のような油田掘削所。爆発事故が起こり一人が死亡、一人が大火傷・骨折・一時的失明の重傷を負った。無理矢理与えられた休暇にうんざりしていたハンナ(サラ・ポーリー)は、看護師が一人必要だという話を聞きつけ即名乗りでることに・・・従業員たちには看護師の経験があることだけ伝え、「出身はどこだ?」と聞か...