Search のんき大将 脱線の巻 result, Total 542645 (take 0.001598 seconds).

2 years ago
高齢の母がどうしても観たいとのことで、車椅子を押して連れていきまきた。 志村けんさんの代役として沢田研二さんが演じられました。志村さんを彷彿させ、僕は笑ってしまいました。物悲しさがなんとも言えないラストでした。 現代のシーン、小林稔侍さんや寺島しのぶさんをはじめ実力派の役者さん、ゴウ(菅田将暉さん)とテラシン(野田洋次郎さん)のシーン、淑子(永野芽郁さん...
3 years ago
戦国時代のいくさというものは、この映画ぐらいスケールの大きさで行われていたのかも知れません。 いくさの勝ち負けより武将たちのお洒落な出で立ちが印象に残っています。
3 years ago
初めて通して見たんですが、動作の描写がいちいち丁寧で見惚れる。多分担当作画の人の性癖詰め込んだんだろうな。好きです。 演出も憎い。しんちゃんは将来大物になるってどの映画見ても思うんですが、今回は特に。 主人公でありながら準主役たちの関係性を引き出していく見事なトリックスターぶり、まさにあっぱれです。
2 years ago
ちょっと泣いてしまいました。 さすが山田洋二監督映画です。 まさに自分目線の人生観だけではなく、家族目線の人生観も考えさせられました。 菅田将暉さんと、沢田研二さんが被らないと感じるかもしれませんが、若いときの沢田研二さんを知っていれば、ちゃんと被ります。 志村けんさんの方が、菅田将暉さんと被らない…
3 years ago
すごい!中国古代の武将はすごい!面白い戦法ばかり!特に、盾で箱を作るところ!あれは本当にびっくりした。 風向き一つで勝敗が決まり、それが大きな歴史になるとは… 面白かった! ただ、みんなで団子を食べるとき、周瑜がたくさんの団子を一気飲みしたのは笑えた。

pmwgavq review on 乱れ雲.

3 years ago
自動車事故の加害者と被害者の許されぬ愛。そこに至る動きは自然に見せるが、若大将があれなんで。。。青森の風景の美しさは遺作にしても成瀬。「ひき逃げ」も司葉子だったが記憶無し。加東大介、森光子、草笛光子の達者ぶりの印象大。が、司葉子の美しさが一番に残る。
3 years ago
2回目の鑑賞です。 自分自身の過去の後悔、今の悩み、将来の不安など色々重ねながら観て、まだまだこの先も繰り返し観たくなる映画だと思います。 あおいちゃんはひたすら可愛いことはもちろん、演技も歌も引き込まれます。 後半の、サンボマスターのベースさんと桐谷健太さん伊藤歩さんの演技が素晴らしくて好きです。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 星山はリード楽器店に勤めていて、若大将と青大将がお詫びに訪れる。そこで勝ち抜きエレキ合戦に出場するバンド“アイビーシスターズ”に出会う。10週連続で勝ち抜くと賞金10万円がもらえると聞き、その賞金を賠償金に充てようと出場することを安易に決めた。 10週も勝ち抜かなきゃならないなんて結構気の長い話だ。ボンボンの青大将がガソ...
3 years ago
時間軸のねじ曲がったパラレルワールド。深く考え過ぎるとパズルが完成しないようなもどかしさがあるが、その不思議さがこの作品の世界観。佐藤玲、笠松将ファンは必見!漫画が原作の虫酸が走るようなラブシーンよりよっぽどきゅんきゅんする場面があるよ。あと団地が素敵に撮れてる。団地好き芸人さんにおすすめしたい!
3 years ago
戦時中、瀬戸内海沿いにある尋常小学校での出来事。 ガキ大将が転向してきてみんな大騒ぎ、でもお姉さんが美人だったので複雑。 そのうちわんぱく戦争が勃発、最初は素手だったが石を投げ始めてけが人が続出、戦争は終わった。 大人の貧しさが子どもたちに影響し始める。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む アメリカ独立戦争を題材にした映画☆Heath Ledger好きの私にはたまらんかった!!血流して傷だらけで家に帰ってくるGabrielがこれまたセクシーで胸がきゅーんってなるのですよ♡すっごい私的な見方でごめんなさい♬Jason Isaacs演じる英軍大将の冷酷極まりない行動には煮えたぎるほどの怒りが湧くけど最後にはアメリ...
3 years ago
ほとんど台本なしで演技をした。というのは知っていて、そのまんまの北乃きいさんと岡田将生さんを見られたとは思うのですが、北海道が、舞台なのにみんな標準語という点は残念でしたね。 でも高校生活ってこんな感じだよねって懐かしく思う日常的な作品でした。
2 years ago
モンスターファイトだけが好きなら文句なく楽しめる! だけど、ゴジラ好きとしてはこれをもう一度観ることはない。 アメリカ産のどう見たって耳無しの熊のゴジラが嫌いっていうのももちろんある。 コングが嫌いっていうのもある。 けど、コングってアメリカ人にとって大事な宝のひとつじゃないの? あんなお山の大将でいいの? 自分の矜持踏みにじったゴジラを助けていいの?好き...
2 years ago
菅田将暉史上最高の役です。正岡正宗先輩。 菅田将暉史上でも最高ですし、私の理想を寸分違わず形にした人物像で、菅田将暉にぴったりだと思いました。 この映画めちゃくちゃ素晴らしい。 一瞬、一瞬が愛おしくて大切なシーンの数々。この映画に出れた役者さん達はみんな幸せだと思ってしまう。みんな輝いていた。 こんな映画作ることなんてなかなか難しいよ。監督は才能に溢れて...
9 months ago
吉永小百合さんは幾つになっても可愛らしいですね。恋する乙女なおばあちゃんと応援する孫の永野芽郁ちゃんコンビのやりとりが素敵でした。 クドカンさん、こういうダメな感じの人の役がハマるなあ。大泉さんはもう何やっても大泉さんだけどそれが好きで見たいから満足です!笑 仕事や家族や将来、誰もが抱えるそれぞれの不安や不満を少し吐き出して、また明日から前向きになれる映画...
2 years ago
今日は、もうすぐ2歳になるゆうちゃんの初映画体験の日!最初は、音がおっきくてビックリしてたけど、迫力満点で大喜びでしたね。あとは、将来このお話の内容が理解出来るようになって、一緒に話したいネヾ(・ω・)ゞ
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む R攻撃・・プレイボーイ誌を読みながら飛んでいたB52のパイロット。攻撃目命令なんて受けたこともないのに、いきなりの核攻撃指令である。ソ連が攻撃を仕掛ける前に先手を打てという被害妄想によって、リッパー将軍の越権行為によって下された作戦。タージトン将軍は早速ペンタゴンに赴き作戦会議で発言する・・・ 一方のリッパー将軍。核攻撃...
3 years ago
大好きなディズニーの曲の中で5位内にランクインする星に願いを!!これを聴けただけで正味満足です....! ストーリーはざっくりとしか知らなかったので、こんな道徳的??なお話しだと知ってびっくりしました 将来子供が出来たらピノキオを観せて学んでほしい(笑) 陰ながらピノキオを支えるクリケットも綺麗で可憐なクレオもゼペットさんが大好きなフィガロも可愛くて素直で家...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む とにかく感動した。 この作品が菅井きんさんの初主演作品ということだったけれど、とても自然な演技で、きんさんの演じられたおばあちゃんがすごく可愛らしくて、温かくて、素敵だったからどんどん弱っていく姿は映画だとわかっていても見ていて本当に辛かった。 主役のともちゃんはすごく共感できるところの多い子で、特に「このまま時間が止...
3 years ago
第二次世界大戦末期、ナチスに占領されていたオランダでの話。 ユダヤ人の主人公(カリス・ファン・ハウテン)は家族を皆殺しにされ、レジスタンスに身を投じる。 女スパイとしてナチスの将校に近づく。 次から次へと難題が起き、観ている方もハラハラドキドキの連続となる。 主演の女優さんは大変だったでしょう。