Search イ・ハニ result, Total 182 (take 0.001654 seconds).

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む なんというか ホントに歪んでますな。 これで相手が美人だから たちわるい… 思い込みと妄想としつこさと ザ!ストーカー!って感じでした。 浮気してないやんw なんて思ったけど 信頼を回復するのは大変っ! 本当は誠実で 家族想いで優しい理想の旦那様(ー ー;) な、の、に‼︎イかれてる女のせいで… ドーンマイ!w ラスト...
3 years ago
彼女に連れて行かれたんですが(ほぼ強制で(笑))、韓流映画って結構面白いんですね。 この映画で初めて見たのですが、チョン・ウソンって俳優さんが僕的には相当カッコ良かったです。ちなみに、彼女はイ・ビョンホン好きなので映画見終わってから討論会してました。 まぁ、どっちもカッコ良かったですけどね。カップルで行く人は喧嘩に注意。。。でもお薦めです。

Gkxhmospins review on 悲夢.

3 years ago
恋人を忘れられずいつも夢で再会するジン(オダギリジョー)と毎晩無意識の状態でジンの夢の通り実際に行動するラン(イ•ナヨン)の悲劇。夢の中の過去現在が行き来する話だが愛が、テーマに、なっている。蝶が随所にでてくるが魂の象徴の様子。夢遊病に捕らわれた 女性を描いているからかなんだが愛の形態もまた不思議な形で表現されている。 オダギリジョーの演技はなかなか良かった...
1 year ago
本作はフィクションであり名前で呼ばれる事もなければ役名も肩書きで、見ていれば誰がモデルかも一目瞭然、ソレを演じる役者と想像でのシチュエーション。 登場人物四人それぞれのトラウマが描かれるイメージ映像と歪む時間軸、圧巻なラストのドッカーンな描写とナンセンスな放題。 夫婦のいざこざに巻き込まれる爺さんとイ○ポで意地悪なオッサン、女優の奥さんには若干イライラし...
3 years ago
新海誠監督のジブリへの愛が伝わる一作(笑) 島本須美さんを声優として起用するほど、その姿勢は徹底されています。 新海監督作品の持つ映像の美しさ、動きの滑らかさは本作でも健在。 個人的にはこの作品に120分の上映時間は長すぎると感じました。シナリオがかなり冗長だったと思います。90分ぐらいなら名作になり得た…かも? 冒頭から展開される視聴者置いてけぼりの...

wbwkrkg review on シュリ.

3 years ago
--------------------------------------------------------------- 韓国のエリート情報部員と、北朝鮮の美しき女工作員の悲恋を描いた アクション・ロマン。 韓国情報部員ユ・ジョンウォンは、アクアショップを経営する恋人 イ・ミョンヒョンとの結婚を一ヵ月後に控えて、北朝鮮の女工作員 イ・バンヒを追ってい...
3 years ago
何だ、3人組はほとんど走ってなかったですね・・・むしろ、彼らを追うイ刑事(イ・ボムス)が最も頑張って走っていました。青春ロードムービー風の映画を期待していたのですが・・・ 90年代のクライム・ムービーの雰囲気と、邦画の青春モノとアイドル映画。韓国らしさよりもあちこちの国の映画の影響が見え隠れしていたように思います。空から現金と人間が降ってきて、金だけもらっ...
2 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む お馴染みのマカロニ・ウェスタン、原題はThe Good, the Bad and the Ugly(善玉、悪玉、無頼漢)、続が付いているが別の話です。 一応クリント・イ-ストウッドは善玉とされていますが他の二人より多少はましなだけで立派な犯罪者、総じて野蛮で荒っぽさが売りなのでしょう、面白いのはわざわざアウトロー物語に戦争...

wftqmw review on SAYURI.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 劇場予告にて 観たいなぁ…と思い 見逃し・忘れて・時が過ぎ… ようやく手にするまで はや七年…(^_^;) 内容は もう少し 込み入っているイメージ があったけれど 意外にすんなりと 入っていけたから ホッとしました。。。 俺なんか、俺なんか、 あんな流し目されちまったら もう…俺なんか。。。 でも 桃井かおり… ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ストーリー70 演出80 キャスト75 総合75 続編ありきな終わり方なのに 次の作品が設定を大幅に 変えてしまっているので残念。 一つの映画と見ると 近未来的な兵器も出てきつつ 忍者風格闘シーンもあるため 楽しめます! イ・ビョンホンのかっこよさが 際立ってる!! 味方最強すぎ。アナがデュークに戻る。 などなど全て...
3 years ago
当初は中山美穂・大沢たかお主演、行定勲監督作として映画化される予定だったが、これは頓挫。その後、2008年に中山主演のまま監督はイ・ジェハンが務め、10年に今度こそ劇場公開。 バンコクでの描写が非常に美しく、沓子と豊が惹かれあい、逢瀬を重ねていく様子も、辻仁成が描いた原作の世界観をそのまま踏襲している。 いささか残念だったのは、いわゆる“老けメイク”。現代の...
3 years ago
元ネタの『続・夕陽のガンマン』はまだ観てません。 『ラストスタンド』で監督に惚れ込んだので期待値高めで観たけど楽しめた。まず3人の衣装や美術の作り込みに引き込まれた。リアリティラインの低い雰囲気作りに一役買ってる。特にイ・ビョンホンはキマりすぎ。 この手のドンパチエンタメは長くて100分代で収めるべきだと思っているので、そこは少し残念。もっとタイトに纏め...

abqpko review on 夏物語.

3 years ago
”イ・ビョンホン祭”で鑑賞してきました。 今作のお目当ては 『わたしは遠いところに』(08)で ポストカードを見惚れるほどファンになったスエさん目当て❤ 絶対に女性だらけだ!と覚悟して行き、 案の定、男性客は私を含めて2人しかいなかったのですが、 韓国映画を好きになって以来、もうすっかりその光景には、 慣れましたので、まるで女性客のように馴染みきって上映...
3 years ago
たまたま大河ドラマ「麒麟が来る」が大詰めを迎えているが、韓国で権勢をふるった朴正煕大統領を側近のKCIA部長が暗殺した事件は、まるで織田信長を明智光秀が討った本能寺の変のようだ。動機は諸説あるが、首謀者に「世のため民のため」という“義”があったとする説に立つ点でも「麒麟が来る」と共通する。 ウ・ミンホ監督は2作前の「インサイダーズ 内部者たち」でイ・ビョン...
3 years ago
韓国映画にしてはベタでいい話にまとまっていて「泣ける映画」という感じです。 すごく分かりやすいストーリーになっているので歴史に詳しくなくても構えないで観られると思います。 日本と韓国との歴史については勉強不足で語るほどの知識がないことから割愛。 この映画がどこまで史実に基づいたものかは分かりませんが、キム・パンスとリュ・ジョンファンの友情や各地の方言を集...
3 years ago
前2作は見終わったあとにかなり重たく応えたので覚悟していったが、さすがに女性が主人公だからか、前2作ほどエグくてグロい描写は控えめ。どんでん返し的な要素もまた控えめで、全体として前2作より大人しい印象なんだけど、逆にテーマ性は高まったんじゃないかと思う。果たして復讐の先にあるものはなんなのか? 例えやむなくとはいえ犯した罪が消えるのか…? イ・ヨンエの演技...
3 years ago
ガトー・バルビエリが手がけたラ ス ト タ ン ゴ ・ イ ン ・ パ リの音楽が最高。何度も繰り返し流れる何パターンものアレンジメロディを楽しむことができる。 物語は退廃的、暴虐的。あの一室の空間だけが2人の世界。一歩外にでれば、女も男も正気に戻る。それゆえ、女は意図も簡単にすがってきた男を切り捨てられた。男は狭い籠の中の主でしかなかった。優位だと思ってい...
2 years ago
VODでもいいかな!?って思ってましたが・・・ ポイント取得の為、auマンデー『白頭山大噴火』 某国の北と南の境界線上にある火山噴火での災害パニックムービー 私的には、ゴジラのいないシン・ゴジラ・・・ 展開は、まんまアルマゲドン風な感じかな^^;; イ・ビョンホンとハ・ジョンウの掛け合いは、なかなか面白かったので、VODで、吹き替えでも観たい。 葉加瀬太...
2 years ago
韓国胸キュン青春スポーツものです。 男の友情を水泳を通して描かれていて、そこに ちょこっと恋も加わり。 しかし韓国は幼なじみ的な存在によく恋しますね。 実際にそんなことばかり起こるとは考え難いですが ツッコミをいれながらも、キュンキュンさせます。 さすが、韓国若手スターのソ・イングクと、 イ・ジョンソクですね。 しっかりと鍛え上げて、筋肉は綺麗についてい...
2 years ago
イ・ファンギョン監督の映画は「7番房の奇跡」(今年7月時点で韓国映画観客動員数歴代7位)と本作の2本しか観ていないが、これらには明白な共通点がある。韓国で実際に起きた出来事に着想を得つつ、欧米の類似ジャンルの名作からエッセンスを取り込み、オリジナルの物語に昇華させる脚本の力。それに、ケレン味あふれるドタバタや泣かせる場面と、シリアスなシーンを巧みに配分する演...