Search ライリー・キーオ result, Total 25 (take 0.001540 seconds).

2 years ago
イケメンゾンビと人間の女の子の恋を描いたゾンビ・ラブコメディがいつぞやあったが、こちらはあちらより異色作…と言うより、珍作。 恋人ベスと関係がぎくしゃくしたまま、ベスを不慮の事故で亡くしたザック。 深い悲しみに包まれるが、ある日ベスの家で、両親と一緒に居るベスらしき人物を見かける。 彼女の両親の制止を突破し、家を訪ねると… 確かにそこには、ベスが…! 彼...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 色々いいとこ取りの要素詰め込みすぎで、とっ散らかっていた印象はあるが、それが上手いことまとまっていた気がする。 しっかりユーモアもあったし。 ダヴィンチコード、インディージョーンズ、スパイ物、アクションを全部混ぜた感じ。 少し飽きた流れだな感じたが、ダヴィンチコードよりもこちらの方が先なので、ああいう構成的には先駆者な訳...
3 years ago
ジョン・キューザックも大ファンで「ハイフェデリテイ」にジャックが出演するきっかけとなった99年のTVシリーズ「テネイシャスD」がどんどん一人歩きして今も実際に活動をしているジャック・ブラックとカイル・ガスのロックバンドをネタにおもしろおかしく描いた放送禁止用語連発のロックミュージカルコメディ(>_<) 内容は悪魔が出てきたりカーチェイスしたりと相当ぶっ飛ん...
2 years ago
夏だというのにベスの遺品であるマフラーを巻くザック。そのマフラーを使って怪しげなことを(笑)。家族も認めていた恋人同士のザックとベス。父親のことをファーストネームで呼ぶまで仲がよくなっていた。ベスが死んで悲しみに暮れるザックだったが、ある時、彼女の部屋を何気なく覗くとベスが生きていた。両親(ジョン・C・ライリーとモリー・シャノン)が彼女を隠していたのだ。念の...
3 years ago
2008年のリーアム・ニーソン主演作「96時間」の成功は大きな流れの起点となった。演技派として名を成した40~50代の俳優が、年齢不相応の俊敏な格闘アクションを披露するハードな活劇のトレンドだ。「96時間」はシリーズ化され、ほかにもニーソン主演活劇が量産されてきたし、デンゼル・ワシントンの「イコライザー」も続編が作られた。ただしショーン・ペンの「ザ・ガンマン...