Search ホープ・デイビス result, Total 42 (take 0.001601 seconds).

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 失恋したばかりの主人公が、新しい彼に巡り合うまで、会えそうで会えないニアミスの連続の末に最後にやっとの思いでゴールインすると言う只それだけのシンプルなストーリーなのだが、そのニアミスのプロセスがまるで旅行を楽しむ様な感覚で観れる不思議な魅力に溢れる作品である。 主演の女性を演じるホープ・デイビスは私の大好きな映画の1つであ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 出てくるのが自分の道を爆進する人ばっかりなの。そこがもう面白くて。 冒頭は主演二人の掛け合いからなんだけど、それが乾いた笑い系なんだけど、バカバカしくて面白いのね。面白い女子高生みてる感じ。 主人公は「私は勉強して良い大学に行くけど、あんたたちは遊んでたから、これから大変ね」って見下してるんだけど、実はそいつらも良い大...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む -1938年 ケンブリッジ大で物理を学ぶジョーンに、様々な人々が近づいて来る・・。物語は当時と2000年、機密情報漏洩で逮捕された年老いた二人のジョーンを交互に描きながら進む。- ・ユダヤ系ロシア人、ソニア -美しい女性だが・・。酔っ払ったふりをして、わざわざジョーンの部屋迄登って来たのかな?諜報活動のプロだなあ・・。怖...
11 months ago
ルーカスフィルムがD社に吸収され、ルーカスの名前が製作陣の中にもなく、スピルバーグも監督ではなく製作に回ったシリーズ初(最後?)の作品。 第2次世界大戦末期からアポロ11号の月面着陸まで二十余年を飛び越えての話になるのだが、それぞれの時代の年齢のインディやユルゲン・フォラーが見ることができ、改めてCGの万能さに感心した。 個人的な見どころとしては何といっ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む A great man will be remembered for his achievements. チャドウィック・ボーズマン... 彼は映画に名を遺す。ご冥福をお祈りいたします。 He was a servant of God.... I know it may not feel like it now, bu...
3 years ago
最初に見たのが中学生の頃だったのですが、陸上部の友人が全国大会まで勝ち上がったこともあり、なぜだか競歩に興味を持っていた。また、中学生の頃って何かとエレキサウンドに憧れ、ベンチャーズをこぞってコピーしていたものだ。だから、この映画も当然・・・と思ってたら、全く登場しない!しかも音楽はクインシー・ジョーンズだよ!内容はコメディだよ!てな感じで呆気にとられた40...
3 years ago
いやぁ、普通の青春映画、かつ20年も前の名曲をモチーフにした作品、今さら⁈なんてあなどっていました、すみませんm(_ _)m そんな先入観で劇場公開時はスルーしていましたが、昨今の状況で昨年見落とした作品を家でゆっくり楽しめること、それだけが救いでしょうか? 沖縄問題も根底に流しながら(かと言ってそれにはさほど深く入り込まず)音楽はもちろん、これからの映画界...

eoiqmc review on 八月の鯨.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 往年の大女優を筆頭に、総て大御所でとり揃えられた映画。 2013年にニュープリントされたものを名画座にて鑑賞。 L・ギッシュとB・デイヴィスの共演というだけでもすごい。 もちろんリアル期に私は生まれていないので、全部ビデオ。 お二人とも瞳が印象的な女優さんだった。特にベティの方は 歌のタイトルにもなった「ベティ・デイビス...
2 years ago
ブラッド・ピット率いる制作会社プランBは、アダム・マッケイ監督と組んで『マネー・ショート 華麗なる大逆転』や『バイス』といった金融業界や政界を風刺する社会派エンタメを作ったが、この2作にも出演していたスティーブ・カレルを今度は主演に据え、地方選挙を題材にしつつもテイストの似た新作を送り込んできた。 カレルが演じる民主党の選挙参謀ゲイリーは、かつてヒラリーの...
3 years ago
「さみ~(寒い)デイビスJr.」と何気ないオヤジギャグに笑ってしまったあなたは70年代の音楽を語る資格があるのかもしれませんが、「爆弾サーズ」などとつまらないことを口走らないように注意しましょう。 ソニンの舞台挨拶付き上映。生ソニンは映画ほど肉付きが良い感じではありませんでしたが、「ソニンって誰?」というレベルの者が言うことですから信じないほうが懸命です。...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む R・レッドフォードという偉大なる民主権力によるお説教と とるか、米国の裏戦術が分かる素晴らしいサスペンスだと とるか、観る人によって様々な反応が期待できる映画ですが、 …地味です。かなり、地味^^; 戦闘機ビュンビュ~ンの内容は期待していませんでしたが、 予告を観る限りでは、ちょっと違う内容を予想していました。 でも従来の...
1 year ago
オンライン試写会にて鑑賞。 これほど母親の子供への愛情あふれる姿をストレートに見せる映画はザラにない! 観終わって、胸いっぱいに愛が浸み込むような映画であった。 この映画、ある事情によって自分の子供達になかなか会えず、会えたとしても監視人付きでしか会えない母親バニーが、なんとか子供達と一緒に住めるよう、懸命に働いている。 バニーは「娘の誕生日までには一緒...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む BBC Films ✙ \"BASED ON A TRUE STORY\" ➡ ✖ 意味不明かな? 英国放送協会(BBC)の映画製作部門であるBBCフィルムズが製作した代物をコレッポッチも面白いと感じたことのない上に実話をもとにしているって来れば、それは最悪な見世物となってしまう。 フィラデルフィアにあるFMラジオ局WH...
5 months ago
本作は、ヒットシリーズ「ハンガー・ゲーム」の前日譚。シリーズ過去4作は全て未鑑賞なのですが、今さら鑑賞している時間もないので、レビューサイトで本作のあらすじだけ読んで公開初日に突撃してきました。 ストーリーは、12地区から各2名の代表を選んで殺し合わせる「ハンガー・ゲーム」が催されるキャピタルで、アカデミーの主席となって貧困からの脱出をめざすコリオレーナス...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 「あまり期待しないほうがいい」と言われ、期待しないで観たら すごくよかった 暗い画面だし、寝そうかと思ったら、全然眠くならず。 一緒に行った友達は、そうでもなかったと・・・。 みんなの演技がすごかった! メリルVSフィリ・シーの対決は特にすごい。 メリルと黒人母の歩きながら話すシーンはせつない。 ****** 厳しい校...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む Let me tell you something. Your penis's so small. Even your toe's bigger. "馬鹿の大足、間抜けの小足・・・・" なんて女性が話すのは何故か、聞いている方が恥ずかしくなるようなツッケンドな言い回しを別れたばっかの元恋人に投げつけるように言うような、 あ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む This team is my family. Their safety is my responsibility. RAW 本部に危機感が走る。まさかの組織の中でも一番の腕利きであり、スナイパーとしての腕前は右に出る者のいないエース.. カビールが組織を裏切った… 何故? それを突き止めるために元部下であり、良き友人、し...

bofjnzw review on 八月の鯨.

3 years ago
あなたは、新作劇場公開作品を映画館で観る時以外に、映画をDVDレンタルする時には、レンタルする映画をどのような基準で選んでいるのだろうか? 名監督作品、或いは好きな俳優が出演している映画を選んで観る事が多いのだろうか? それとも、特別に好きなジャンルの作品があり、その好きなジャンルの作品を数多く観ているのだろうか? 例えばコメディー好きの人なら、ハリウッド作...
1 year ago
ネタバレ! クリックして本文を読む タイのバンコク生まれで西オークランド育ちの映画製作者ゲイソン・サバット監督によると「主人公の彼女(バニー)は 1 人の女性ですが、実際には多くの女性の話でもあります。」とそして、 「ここニュージーランドではよくある話です。」と語っていたけれども... 一言... 40分過ぎ頃にお金もなく住むところもないのに何故か?洋品...
3 years ago
久々も久々に、勝手にスティーヴン・キング原作映画特集その19! そろそろネタも尽きてきたが25本前後で終わらせる予定ですのでひとつ。 今回は少しだけファンタジー風味のドラマ作『アトランティスのこころ』をご紹介。 監督は『シャイン』『ヒマラヤ杉に降る雪』のスコット・ヒックス、 主演は名優アンソニー・ホプキンスと故アントン・イェルチン。 あらすじ。 1960...