Search ニコール・モーレイ result, Total 85 (take 0.001647 seconds).

3 years ago
通訳の女性が暗殺計画を偶然聞いてしまったところから、ストーリーが始まる。シークレットサービスのショーン・ペーンが暗殺の阻止と、通訳の女性、ニコール・キッドマンを護衛することになり、グッグーとサスペンスが盛り上がるはずだったんだろうと思う。このあたりがちょっとモタモタするので、テンポ悪いぞ、なんてほえてみたくなっちゃうのよね。 ニコール・キッドマンのファンの人...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 内容と関係ありませんが、ニコール・キッドマンがショーン・ペンより背が高いから2人並んで立つシーンがほとんどなく、階段の段差やどちらかが座っているなど工夫したなんて話をどこかで読みましたが、色々考えなきゃいけないんですね(笑)
3 years ago
地上波吹替で見たせいか人物描写に深みが感じられず、誰にも感情移入できなかった。 レースシーンもくるくると回るばかりであまり面白くなかった。車椅子レースが1番面白かった(笑)あと見どころはイチモツつかみ、つかませのイタズラぐらい。 トムとニコールを愛でる映画。
3 years ago
二部作で、第一部はニコール・キッドマンが夫を訪ねてオーストラリアに渡り、ヒュー・ジャックマンと出会う。 第二部は第二次世界大戦が起こり、オーストラリアは日本軍に攻撃される。 アボリジニと白人の混血児が物語の軸となっているが、主役ではない。 エンディングで白豪主義についての政府見解が述べられる。
3 years ago
公開時ミュージカル作品としては初めてに近い当たりだったと思う。 有名ナンバーからコミカルな場面やらガツガツした場面やらいろんな要素が詰め込まれている。 観ていて飽きない。 ニコール・キッドマンが超絶綺麗で、 クリスチャンを愛していないと言って、 クリスチャンに責められ責められ、泣き崩れた姿が特に綺麗だった。
3 years ago
当時以来再見。 それでも結局恋愛関係にはならない、という外しでこそ女性の活躍と復権を謳う新味。 だから美男美女が演る。 強がって実は弱く上手くいかなそうでイラつきギリギリなんとかする大御所未満のニコール・キッドマンは良い。 チラり映るあのビル、911前夜98年か。
3 years ago
個人評価:3.8 シャーリーズ・セロン&ニコール・キッドマン。 洗練され過ぎた女優2人の鋭い眼光に、たじろぎながらも魅入ってしまう本作。 キャリア志向の塊のTV業界の中での、セクハラとキャリアとの等価交換。利用したか、それとも利用されたかで立場も変わる。 またマーゴット・ロビーやケイト・マッキノンもとても良く、大好きな女優陣勢揃いで見応えがある。
3 years ago
ニコール・キッドマン主演の「ストレイ・ドッグ」を見てきました。 本作品、さすがニコール・キッドマンと言う感じで、彼女の入魂な演技や役作りには脱帽しましたが、正直、私としては映画の内容としては、少しスパイスが足りなかったな・・・ 色々な面で、お話の内容に意外性やそういう事だったとか、感心する部分もありますが、どうもな・・・・話が淡々として・・・・ また、...
3 years ago
ロサンゼルス。河べりで射殺体が発見される。襟首にタトゥーのある被害者の身元は不明、死体のそばには凶器の拳銃と塗料の滲んだ訳アリの紙幣。LAPDの刑事エリンはギャングのボス、サイラスが街に帰ってきたと確信、単独で捜査を開始する。その執念は17年前に担当した囮捜査に端を発していた。 ポスタービジュアルではほぼ判別不可能ですが主演はニコール・キッドマン。この間観...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む サメ映画大好きな私としては、とても楽しめました。 サメ映画あるあるの『よせばいいのに、どんどん先に進んじゃって』ベタ感。最高です。 アレクサが『祭壇を一周したら戻るよ』と言ってるのに 、勝手に進んでしまうニコール。 こういう、シチュエーションってこの中で一番先に殺される順番って想像できますよね。 そう。当然ニコールな...
3 years ago
正直、前半は面白くなくて、つまらなくて、複雑で面白くなくて、途中で帰ろうと思いました。しかし、映画は最後までどうなるかわかりませんね。ラスト20分は本当によかったです。 本作の舞台は第二次世界大戦前のダーウィン。 物語は3部構成となっていて、前半はニコール キッドマン演じるイギリス貴族の女性の夫が所有する牧場とそこに居る約1500頭もの牛をどうするかという...
3 years ago
DVD108円ゲットシリーズ。 ???何?どういうこと? ・女は錯乱すると相手は誰でもよくなる? ・夫婦円満はとりあえずあれだ? 主演二人はこの後すぐ別れたらしい(笑) とりあえずニコール・キッドマンの超美しい裸身を長々と堪能できる価値ある作品。 何にも分からなかったがとりあえずこう思った。 「あの仮面パーティーに参加したい!」 パスワードは「フィデリオ...
3 years ago
軍人が出てくるアクションに女性監督ですが、男にありがちなこだわり過ぎの作品より、おしゃれで無駄な派手さが無く、かなり良い出来です。 ジョージ・クルーニーはかなりかっこ良く、ニコール・キッドマンも女性としてかっこいい。 そして、この2人、良く動く動く。良く動いた後に、ゆったりの時間の流れの中でおしゃれな最後を迎える。この展開は上手い。
3 years ago
「シング・シング・シング」の音楽に乗ってヒュー・ジャックマンが酒場で大暴れ。そこにイギリスから“おてんば夫人”のニコール・キッドマンがやって来る。 車の外には初めて見る野生のカンガルー。大喜びするニコール。 次の瞬間…。 がははは。ここまでのコメディ調の流れは快調。 映画は、アボリジニの少年を通して見た主役の2人、ニコール・キッドマンとヒュー・ジャックマ...
3 years ago
ニコール・キッドマンがほぼスッピンで疲弊した女刑事を演じる。潜入捜査の失敗の過去のトラウマで人生がボロボロ。オープニングがぐるりと回ってクライマックスに接続していく。娘役のジェイド・ペティジョンがいい。TVの若手俳優らしいが、この規模の作品だと、キャスティングがこうなるってのは致し方なし。逆にニューフェースを発見できるから面白い。邦題は「野良犬」って意味だが...
2 years ago
ムクムクしたクマさんが人間と会話できるっていいなぁ。礼儀正しいし、手紙も書けるし、マーマレードも作れる。家にいたら楽しそう。 ニコール・キッドマンが悪役だけど、けっこう体張ってる。スパイものかってくらいのアクション。パディントンを狙う動機は浅いけど、ファンタジーなのでそこはあっさりでいいか。 自然史博物館のどっしりした雰囲気が、ふわっとした作品の芯になってい...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 何の情報もなく、勿論題名から通訳が聞きすぎて事件に巻き込まれる話だとは想定ついたけど、改めて観てみたら楽しかった!最初の殺人シーンが衝撃すぎて、少し怖くなってしまいましたが…うーん、ニコールが綺麗すぎてニコールを選んだことは正解だったのか人種外交に弱い私でも少々の疑問が…ショーンペンは良い味出してたし楽しく観れたので良かっ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ボスニアのテロリストの暗い目がとても魅力的だった。リングス・ロシアの選手と同じ目だった。クルーニーやニコールも頑張っていたのだが、所詮は組織の人間で圧倒的に力が強い。それに対してほぼ個人で活動しているテロリストをどうしても応援したくなる。その結果ニューヨークが核でぶっ飛ぶ場面も見たいなどまで思ってしまうのだ。 最終的には...
3 years ago
DVD200円ゲットシリーズ。非常に難しい。賢い人向けです。私がアホなだけかも(笑) ネット解説見て、2回目鑑賞でようやく分かった。でもあんまり面白くはない(笑) かなり深い話。私のようなアホには最後のどんでん返しがどんでん返しにならないのだ。賢い人は、ひょっとしたら唸るような凄い映画かもしれません。自分の知力が悲しい。そんな私のような人間は本作をこう楽し...
3 years ago
ニコール・キッドマンの肢体が美しすぎる。特にお腹。トムクルーズもハンサム過ぎて、まあ、そうなるようなあと思う展開になっていく。明らかに主役二人が美しくて、美しさは人を魅了する絶対的な力なんだとよくわかる。しかし当人にとっては面倒臭いことこの上ない力だわ。現実の職業は医者さんじゃなくて俳優をでよかった。感情という熱は、些細な冷や水ですぐに冷めてしまうということ...