Search トム・ウー result, Total 455 (take 0.001604 seconds).

slunia review on M:I-2.

3 years ago
公開当時、ワーナーマイカルシネマズ海老名の3番スクリーンで鑑賞。期待した最大箱7番での上映じゃなかったのも個人的に満足できなかった要因か? 敵ボスの部下が着てるレザージャケットを、トムがポスターで着ているのに気づいてしまったので、変装オチはすぐにわかっちゃった(笑) バイクアクションだけが見ものの本作。第1作が面白過ぎたのか、これじゃない感が非常に否めず。そ...

Nispkgoxmhs review on カポネ.

3 years ago
今をときめくトム・ハーディ主演ということで期待して観たけど…うーん…。なんか観てるうちにだんだん「くたびれたおじいちゃんの役を特殊メイクまでしてトム・ハーディがやる意味があったのか、もっと年配の俳優でもよかったのでは?」と思ってしまった。哀れな晩年と血気盛んな若い頃をカットバックで見せる、という構成とかだったら、2つの時代を演じ分けるトム・ハーディを見てみた...
3 years ago
二人の間の歌とかオハヤシブギとか耳に残るわ〜 トム ハンクスの始まりですかねぇ(*´-`) あと、パジャマの柄がガンダムって(*⁰▿⁰*)
2 years ago
アンディ・サーキスが監督だったんだ❗️ 聞いてないよぉ〜!いや本当に知りませんでした。ヘェーッっ感じでした。私はトム・ハーディがとにかく好きなのでそれだけで満足。ガニ股歩きがたまらん。ヴェノムもかわいい。次はこれも大好きなトム・ホランドのスパイダーマンの新作が待ち遠し過ぎ😍
2 years ago
ひねくれ者の私は前作は封切で観なかった。ビデオで観た。トム・クルーズは好きじゃなかったし、大ヒットしていたので、あえて避けた。しかし、36年ぶりに公開の本作は前評判が高かったので、初日に観に行った。ストーリーは、想定国はイランか北朝鮮かわからないけど、こんなことしちゃヤバイでしょ的なミッションだし、終盤はそんなことありえないんじゃという展開で、私の予想は裏切...
3 years ago
前半の重なる仕掛けは面白い。前半飛ばしただけに後半はつらい。そんな映画かな。 トム・ハンクスはいいね。
3 years ago
トム・ハンクスの目の奥に見える子どもらしさは狂気の激演。 この自己ベスト演以降30年、役に恵まれない印象。
3 years ago
かってその名をとどろかせた凄腕ハスラーのエディ(ポール・ニューマン)も歳を取り、酒のセールスで悠々自適の生活をおくっていた。 突然、若手の天才ハスラー、ビンセント(トム・クルーズ)が現れ、血が騒ぎだす。 ビンセントとその恋人(メアリー・エリザベス・マストラントニオ)の三人で、教育しながらのビリヤードめぐりが始まる。 トム・クルーズもポール・ニューマンのオーラ...
3 years ago
一人で勝手に「トム・クルーズ強化月間」の第四回は「アイズ・ワイド・シャット」です。大御所スタンリー・キューブリックの遺作にて当時結婚してたトム・クルーズとニコール・キッドマンが主演しています。まぁ、正直よくわかんなかったですね。映画として面白いの、これ? そこそこ古い映画だけあってトムさんとニコール・キッドマンが若い。やっぱ若いトムさんはカッコ良く、ニコー...
3 years ago
西洋人が主人公だからこそ逆に際立つ武士の世界。 とても迫力ありました。 トム・クルーズがかっこよかったです!
3 years ago
ブルース・ウィリスがただ闇雲に二丁拳銃をぶっ放しているだけで、銃撃戦の最中に白い鳩が飛んでいたらジョン・ウー監督のアクション映画と、きっと間違うだろう。 巨匠・黒澤明監督の名前を、これ以上汚さないで欲しい。😠💢
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む DVDにて鑑賞。 まず、トム・クルーズが若くてかっこいい!個人的に、トム・クルーズはたった一度の浮気が元で脅されたりして堕ちていくような役がハマっています。 ハラハラさせるストーリー展開も良かったです。 でも、もう一度見ないと本当にストーリーを理解できていないかもしれません(゜_゜)
3 years ago
これまで恋愛をゲームのように楽しんできたトムと、結婚に憧れて運命の男性を待ち続けてきたハンナは大学時代からの大親友。ある日、ハンナが出張で6週間スコットランドへ行くことに。ハンナと離れ離れになって初めて彼女の大切さに気付くトムだったが、帰ってきたハンナは別の男性と婚約しており……。
1 year ago
トム・ハンクス、個人的には余り好みでは無い俳優(真面目な役柄が多いから)。 休日と重なり試写会に応募したら当選したので妻と鑑賞。 妻はトム・ハンクスが好きな俳優だったのでそれはそれで良かった。 嫌われ者でも人間一人では生きては行けない事を痛感した。妻は泣いておりました。
3 years ago
秘密クラブは大したこと無いが、トムが行き着く心の漂流加減が素晴らしい。 妻一筋、妻の空想だけで人生を踏み外そうとする激情。 ストリートガールとの心の触れ合い、と再会と、エイズと別れ。 レンタル服屋の娘の乱行。 ヤケクソ気味のトムの行動にハラハラする二時間余り。 せめて、トムが酷い目に遭わないように観ながら。 エロい場面がないか目を皿のようにして、最初だけでし...
3 years ago
プールバーが懐かしい。何度も見てるるが、トムの彼女のカルメン役が、ドラム「グリム」のケリー(ブルクハルトのお母さん)だったことに驚いた。若い頃も素敵。
3 years ago
何度か観ましたが、不安が募る音楽に恐怖を感じます。この音楽が始まるとこれからどんな恐ろしい事が待ち受けているのか...と思いますね。 現在50歳でも美しいニコールは当時は若くてもっと美しい。 トムはニコールの話を聞いている顔がとてもかわいいんです。 ストーリーは妻の妄想の浮気話を聞いた後、モヤモヤして夫も浮気しそうになるのです。モテモテのトムですがよく見ると...
3 years ago
ジョン・ウーの最高アクションムービーで、スタントマンも大変だったろうな、と思うほどの凄まじいアクションシーンが続く。 FBI捜査官(ジョン・トラボルタ)とテロリスト(ニコラス・ケイジ)の顔が入れ替わるという、バカバカしさも力で押し切る。 この二人、善人と悪人では表情が変わるのはさすが。
3 years ago
なんせトム・クルーズがイケメン過ぎる よくこの映画の紹介とかでよく観る天井からワイヤーで吊るされて床スレスレに落ちるシーンはトム本人が日頃のトレーニングを積んだからこそ出来たシーンだし床に何回も顔面強打しながら撮影に臨んだのを踏まえて観るとほほ〜ってなるんじゃないと思う。 ラストのヘリと特急列車のシーンは手に汗握る

zwtroh review on トップガン.

3 years ago
1年間映画館で上映され、アカデミー賞主題歌賞を受賞した大ヒット作で、戦闘機パイロットのエリート養成機関トップガンで繰り広げられる志願兵の人間ドラマを描く パイロットへの情熱を注ぎ、友情に恋に熱い想い寄せ、ライバル心が強いエネルギッシュな主人公マーベリックを、『ミッション:インポッシブル』シリーズで危険なミッションに挑むイーサン・ハント役でお馴染みのトム・ク...