ゲゲゲの女房

6.3/10
Total 13 reviews
Runtime   119分
Language   日本語
Area   日本
Written   大石三知子
In Theaters   Nov,20 2010
You want to watch this movie?
 Want    Don't

50% want,Total 134

Review  |  Share 

ゲゲゲの女房 Plot

「ゲゲゲの鬼太郎」をはじめ数々の名作を生み出してきた漫画家・水木しげるの妻・武良布枝が夫婦の歩みを記した自伝を映画化。見合いからわずか5日で結婚したしげると布枝が、どん底の貧乏生活を乗り越えて人気漫画家となるまでの物語を、昭和の懐かしい風景とともにつづっていく。「紀子の食卓」の吹石一恵が布枝に、人気脚本家・演出家として知られる宮藤官九郎がしげるに扮する。監督は「私は猫ストーカー」の鈴木卓爾。

ゲゲゲの女房 Actors

ゲゲゲの女房 Photo

ゲゲゲの女房 Related

ハードボイルド・レシピPlay Online
ハードボイルド・レシピ
プロット  日本
Apr,26 In Theaters
リンダはチキンがたべたい!Play Online
リンダはチキンがたべたい!
プロット  フランス
Apr,12 In Theaters
青春18×2 君へと続く道Play Online
青春18×2 君へと続く道
プロット  日本・台湾合作
May,03 In Theaters
パスト ライブス 再会Play Online
パスト ライブス 再会
プロット  アメリカ・韓国合作
Apr,05 In Theaters
死刑台のメロディPlay Online
死刑台のメロディ
プロット  イタリア
Apr,19 In Theaters
MONTEREY POP モンタレー・ポップPlay Online
MONTEREY POP モンタレー・ポップ
プロット  アメリカ
Mar,15 In Theaters
PS1 黄金の河Play Online
PS1 黄金の河
プロット  インド
May,17 In Theaters
ブリックレイヤーPlay Online
ブリックレイヤー
プロット  アメリカ・ブルガリア・ギリシャ合作
Mar,22 In Theaters
トラペジウムPlay Online
トラペジウム
プロット  日本
May,10 In Theaters
ゴールド・ボーイPlay Online
ゴールド・ボーイ
プロット  日本
Mar,08 In Theaters
オリガ・スミルノワのジゼル in cinemaPlay Online
オリガ・スミルノワのジゼル in cinema
プロット  115分
Mar,08 In Theaters

ゲゲゲの女房 Comments (20)

Gksxmsnipoh
Gksxmsnipoh
夕飯を食べながら余り頭を使わないTV番組みたいに鑑賞できるかと思いセレクト。ドンピシャで何も考えなくても良い作品でした。でもせめて、最近のビルは映らない様にして欲しかったですね。あと、結婚しなくて良い時代に生まれて良かったです。
Spinxmghkso
Spinxmghkso
同年、NHK朝の連ドラで大ヒットした『ゲゲゲの女房』。すべてを観たわけではないが、もっと明るい家庭だった印象が残っていた。それをこの映画では赤貧時代だけにスポットを当て、暗さを強調しているかのよう。 時折、パラパラ漫画風のアニメーションを挿入していたことや、普通の人には見えない妖怪の姿が微笑ましい。

貧乏の様子と言えば、質札がかなり増えてきた様子と、税務署が年収18万円という申告に疑いを持って訪ねてくるところも強烈だった。編集の人が訪ねてきても、水と大根しか出せなかったりするが、野垂れ死にしそうな漫画家に食事を与えたりするところも人情味があってよかった。

夫の仕事のアシスタントを兼ねる主婦。ようやく夫と意思疎通が出来たような布枝。少年誌の編集者に「宇宙ものを描いてほしい」と言われても、苦手なジャンルだときっぱり断るとこにも反論を加えない。貧乏であっても黙って夫に従う昭和の妻といった印象さえあるが、テレビ版を見なければよくわからないのかもしれない・・・
Aowlyvevle
Aowlyvevle
時としてザッピングのような風情を醸し出しながらもやはり単純な順列で進行し、本当に淡々と淡々と流れていきます。
この淡々とした進行によって、次にどうなるんだろうかというワクワクどきどき感がいや増し、とても味わいのいい映画に仕上がりました。

このボードで指摘されているような映り込みもほとんど意識できなかったし(画面がセピアなので鈍感な僕には気がつかなかったのでしょうか)、吹石一恵の抑えていながら、それでいて時に貧乏に反発する強さ、貧乏から逃れたいすがりたいと心から希求しながらも故郷との圧倒的な距離の前に崩れてしまう弱さ、これらすべてが即物的・物理的な欲求であるため、とてもリアリティに溢れ、印象的でした。好演だったと思います。

宮藤官九郎いつもながらの怪演、かゆいところに痛いぐらいに手が届いてます、やはり名監督は名優なのだなぁと思いました。
オブジェのような妖怪も、エンドロール前のダンスも、北野武監督を意識したでしょうか、軽いアクセントになっていて、とても効果的だったと思います。
oyvhsa
oyvhsa
貧困になっても心は負けない強い日本人スピリットを地味に描き出す。
水木しげるさんの売れない漫画家時代を映しているが、日本人全員に共通することだったと思う。こうして日本は今の豊かと言われる時代を作った。しかし……。
Soseumoafl
Soseumoafl
ネタバレ! クリックして本文を読む
朝ドラ気分で見ると痛い目に合います。
とにかく暗い。
お見合いシーンなし。
いきなり島根から東京の生活から始まります。
予算の問題なのか、普通に高層ビルや液晶掲示板の都バスが映り込んでます。戦後の雰囲気ゼロ。あと、意味不明な回りにいるおばけ。説明なしだし。
唯一の救いはクドカンが笑わせてくれることです。広告には吹石一恵が演技派と書いてあるけど、よいしょし過ぎ(笑)いつもごもったしゃべり方で同じ演技で並みな女優なのに。書くとかえってうさんくさい。

私には何も響かない作品でした。