イン・アメリカ 三つの小さな願いごと Plot

幼い息子をなくし、悲しみに暮れるジョニーとサラは、2人の娘クリスティとアリエルを連れ、アイルランドからニューヨークへ移り住む。幼い姉妹は、貧しいながらも新天地の生活に楽しみを見出し、同じアパートの住人でアーティストのマテオとの出会いから、家族は再生の道を歩む。「マイ・レフトフット」「父の祈りを」のジム・シェリダンが、実の娘2人と共同で書いた半自伝的物語を映画化。劇中でクリスティとアリエルを演じるサラとエマは、実際の姉妹。

イン・アメリカ 三つの小さな願いごと Actors

イン・アメリカ 三つの小さな願いごと Photo

イン・アメリカ 三つの小さな願いごと Related

ティアーズ・オブ・ブラッドPlay Online
ティアーズ・オブ・ブラッド
プロット  ベルギー・フランス・スペイン合作
May,17 In Theaters
トランスフュージョンPlay Online
トランスフュージョン
プロット  オーストラリア
May,10 In Theaters
リトル・エッラPlay Online
リトル・エッラ
プロット  スウェーデン・ノルウェー合作
Apr,05 In Theaters
YOKOHAMAPlay Online
YOKOHAMA
プロット  日本
Apr,19 In Theaters
不死身ラヴァーズPlay Online
不死身ラヴァーズ
プロット  日本
May,10 In Theaters
ユニコーン・ウォーズPlay Online
ユニコーン・ウォーズ
プロット  スペイン・フランス合作
May,31 In Theaters
ハードボイルド・レシピPlay Online
ハードボイルド・レシピ
プロット  日本
Apr,26 In Theaters
人生って、素晴らしい Viva La VidaPlay Online
人生って、素晴らしい Viva La Vida
プロット  中国
Apr,05 In Theaters
異人たちPlay Online
異人たち
プロット  イギリス
Apr,19 In Theaters

イン・アメリカ 三つの小さな願いごと Comments (7)

adhqowu
adhqowu
ニューヨークは夢の街とばかりに、子供だちの目から見る不思議にキラキラと輝くNYがファンタジーのような美しさもあって素敵。

幼い弟の死が暗く影を引いているなかで、この魔法のような街の輝きが希望を予感させた。クリスティの冷静で芯のしっかりしたお姉さんぶりと、元気に突っ走る妹アリエルの笑顔もいい。そして訪れる家族の試練の時、それまで抑えていたクリスティが思いを吐露するシーンにはグッとくるものがあった。それまで常に冷静であったがゆえに。

劇中に出てくる『E.T.』の使われ方も上手いし(ラストに繋がってくるとは!)、つらいことがあっても、最後は家族というものの温かさを伝えてくれる、心温まる一本。
nkpixag
nkpixag
アメリカの貧困層の現実を移民の目から上手く描いた作品だ。実際の姉妹を配役として起用していることもリアリティを増している。『E.T.』を見事にストーリーの中に取り入れて、奇跡に対する信心深さもテーマとしていたようだ。

物語は10歳の娘クリスティンの目を通して描かれるのだが、「三つの願いごと」を奇跡のごとく扱って一家を幸せに導いていく。三つの願いごとというテーマ自体は古典落語や小説の中で語り尽くされているが、本作品でも二つ目までは"しまった!と思わせるくらいどうでもいいこと"に使われてしまう。「さてさて、3つ目の願いは何かな~?」と観客を想像させ、結局はハートフルな映画のため通俗的な欲を排除してしまう手法で観客の涙腺を緩ませてくれた。実際、3つ目の願いが、子供の命、マテオの命、病院の支払、どれに来るんだ~?とドキドキさせられた(笑)。

レイトショーのため映画館では一人でした。「デスペラード」は思いっきり一緒に唄ったぞ!(歌詞があやふやだったけど・・・)

見所は、オンボロクーラーを運ぶジョニーの姿。「矢でも鉄砲でも持ってこ~い!」て感じで、交通ルールを全く無視です。タクシーの運転手のシーンはデ・ニーロとかぶってしまった。