リトル・ミス・サンシャイン Plot

サンダンス映画祭で絶賛され、第19回東京国際映画祭でも最優秀監督賞、最優秀主演女優賞、観客賞など最多3部門を受賞したロードムービー。アリゾナからカリフォルニアまでのバス旅行を通じて、崩壊寸前だった家族の再生を描く。監督はこれまでジャネット・ジャクソンやREMなどのPVを手がけ、本作で劇場映画デビューを飾ったジョナサン・デイトンとバレリー・フェリス夫妻。

リトル・ミス・サンシャイン Actors

リトル・ミス・サンシャイン Photo

リトル・ミス・サンシャイン Related

クイーン・オブ・ダイヤモンドPlay Online
クイーン・オブ・ダイヤモンド
プロット  アメリカ
May,10 In Theaters
空の港のありがとうPlay Online
空の港のありがとう
プロット  日本
May,31 In Theaters
ナショナル・シアター・ライブ「ワーニャ」Play Online
ナショナル・シアター・ライブ「ワーニャ」
プロット  イギリス
May,24 In Theaters
地に堕ちた愛 完全版Play Online
地に堕ちた愛 完全版
プロット  フランス
Apr,19 In Theaters
PS1 黄金の河Play Online
PS1 黄金の河
プロット  インド
May,17 In Theaters
見知らぬ人の痛みPlay Online
見知らぬ人の痛み
プロット  日本
Apr,19 In Theaters
帰ってきた あぶない刑事Play Online
帰ってきた あぶない刑事
プロット  日本
May,24 In Theaters
辰巳Play Online
辰巳
プロット  日本
Apr,20 In Theaters
蒲団Play Online
蒲団
プロット  日本
May,11 In Theaters
アンダー・ユア・ベッドPlay Online
アンダー・ユア・ベッド
プロット  韓国
May,31 In Theaters
悪は存在しないPlay Online
悪は存在しない
プロット  日本
Apr,26 In Theaters

リトル・ミス・サンシャイン Comments (20)

oscvkdi
oscvkdi
常々、それぞれが変化していくポップな映画が大好きだけれど、ひとりひとりがとっても愛おしく感じられたのが、いい時間だったなぁ〜と思えた理由。
wiyrvyn
wiyrvyn
バラバラの個性が少し解きほぐされる、ほんとにちょっとだけほっこり。ニヤリの積み重ねで楽しめました。
ご家族で観れます。

この子大丈夫か?ちょっと心配なお兄ちゃんと、可愛らしいアビゲイルちゃん、この二人の行く末を案じるだけで映画が観れます。あとはかわいい黄色のポンコツワーゲンwが華やかに映画を引き立てます。

逆に言うと他は薄味でさっぱりしているので、
展開にジェットコースターを期待していると肩透かしを食らうかも。期待どおりの味付けだったかが評価の分かれ目かもしれません。
uxkubbz
uxkubbz
ネタバレ! クリックして本文を読む
①始まって10分くらいでこの映画を好きになってしまった。でもラストクレジットまで「おじいちゃん」がアラン・アーキンとは気付きませんでした。いや、お恥ずかしい。②映画だから誇張してあるけれども、どの家族でも誰でも問題を抱えている。思い通りに行かないことはいくらでもあるし(というか思い通りにいく方が珍しい)、人生の最後まで解決しないことも多々あるでしょう。でも結局自分で向かい合うしかないし納得しなければならない。一人で出来れば良いけれども支えてくれる家族が居れば尚更良いだろうという人間讃歌・家族讃歌(家族主義者ではない私が言うのも何ですが)。③途中オリーブのダンスの練習シーンを一切見せないでラストにサプライズがあるというのはよくある展開ながら、競争相手のレベルを先に見せて「オリーブ大丈夫か」という観客の心配と家族の心配とをシンクロさせた上で、あのクライマックスを持ってくるので既視感が全くない演出が上手い。④いい気持ちで観終わったが、考えてみればあの家族、帰っても結構ヤバい状況が待っているんですよね。でも何とかなるだろうと思わせてくれるのが、この映画の一番良いところ(笑)
eoiqmc
eoiqmc
家族それぞれは悩みを抱えながら生きてるいるが、1人の少女の行動によって、変わっていく人生観が観ていて面白い。
日々の生活の中で、他人と自分を比べてしまい、嫉妬したり、競争意識をしてしまうけど、少女の純粋な気持ちを通じて、他人と比較せずマイノリティでもいいんだと、今の社会の大人達へのメッセージだと感じました。
oyvhsa
oyvhsa
ネタバレ! クリックして本文を読む
家族がひょんな事から一緒に暮らすことになり、元々個性的な性格も揃っていて会話もはじけて面白い!ミニバスに乗り込むのも息の合った協力が必要。だんだんみんなが仲良くなって行くのがまた観ていて気持ち良い。楽しい映画でした! ドラマ24のクロエがちょっと出て来ます!