空白

7.6/10
Total 21 reviews
Runtime   107分
Language   日本語
Area   日本
Written   吉田恵輔
In Theaters   Sep,23 2021
You want to watch this movie?
 Want    Don't

50% want,Total 122

Review  |  Share 

空白 Plot

「ヒメアノ~ル」の吉田恵輔監督によるオリジナル脚本作品で、古田新太主演、松坂桃李共演で描くヒューマンサスペンス。女子中学生の添田花音はスーパーで万引しようとしたところを店長の青柳直人に見つかり、追いかけられた末に車に轢かれて死んでしまう。娘に無関心だった花音の父・充は、せめて彼女の無実を証明しようと、事故に関わった人々を厳しく追及するうちに恐ろしいモンスターと化し、事態は思わぬ方向へと展開していく。悪夢のような父親・添田を古田、彼に人生を握りつぶされていく店長・青柳を松坂が演じ、「さんかく」の田畑智子、「佐々木、イン、マイマイン」の藤原季節、「湯を沸かすほどの熱い愛」の伊東蒼が共演。

空白 Trailer Play Online

空白 Actors

空白 Photo

空白 Related

渇愛の果て、Play Online
渇愛の果て、
プロット  日本
May,18 In Theaters
FARANG ファランPlay Online
FARANG ファラン
プロット  フランス
May,31 In Theaters
SINGULAPlay Online
SINGULA
プロット  日本
May,10 In Theaters
Ryuichi Sakamoto | OpusPlay Online
Ryuichi Sakamoto | Opus
プロット  日本
May,10 In Theaters
家出レスラーPlay Online
家出レスラー
プロット  日本
May,17 In Theaters
コザママ♪ うたって!コザのママさん!!Play Online
コザママ♪ うたって!コザのママさん!!
プロット  日本
Apr,12 In Theaters
地に堕ちた愛 完全版Play Online
地に堕ちた愛 完全版
プロット  フランス
Apr,19 In Theaters
越後奥三面 山に生かされた日々Play Online
越後奥三面 山に生かされた日々
プロット  日本
Apr,27 In Theaters
人生って、素晴らしい Viva La VidaPlay Online
人生って、素晴らしい Viva La Vida
プロット  中国
Apr,05 In Theaters
みーんな、宇宙人。Play Online
みーんな、宇宙人。
プロット  日本
Jun,07 In Theaters
夜明けへの道Play Online
夜明けへの道
プロット  ミャンマー
Apr,27 In Theaters
ゴッドランド GODLANDPlay Online
ゴッドランド GODLAND
プロット  デンマーク・アイスランド・フランス・スウェーデン合作
Mar,30 In Theaters

空白 Comments (20)

Gxmsinskohp
Gxmsinskohp
《証拠》この答えは今を生きる現代人に託されている。観察洞察に満ちた警鐘と、それでもなお藁をも掴む想いで微かに残された最後の希望。本来作品とはそういうものだとは思うけど、本作はより監督に突き付けられている気がした。魂が泣いた。本物の感動に突き動かされる。あらゆる要素やテーマを内包しており、一概には言えないけど、確かにここには何より感情が、生が、魂が息づいているのを感じる表現としての有無を言わせぬ熱量。こんな狂った世の中でも相手を知ること。あるいは親にできること、亡くなってから知ること。空白=時が解決するのか?失われた時間を取り戻すことはできないけど、皆どうにかやって日々生きてるんだ。折り合いなんてつけられなくてもイライラモヤモヤしながら。
今最も目が離せない監督・吉田恵輔 × 俳優・松坂桃李!! しかも松坂桃李主演『新聞記者』はじめ昨今の日本映画界を牽引する圧倒的熱量を放つ作品を次々と世に送り出しているスターサンズ製作。この組み合わせは見るしかない!…と以前から注目していた本作。何より古田新太の熱演、強烈なインパクト。演じるのはイカつく、確かに現実世界では関わりたくないような取っ付きにくいキャラクターではあるものの、その分非常に真っ直ぐで、己の価値観・信念のまま決して揺らがない存在感。影では文句も言いながら彼と独特な師弟・信頼関係のようなものを築いていくのは注目の藤原季節。彼も流石の存在感で魅力的。対するは、上述したように最新作が待ち遠しい脂乗りまくりな松坂桃李。こういう役似合いすぎる。そして彼の"理解者"?=寺島しのぶ。一見するとヤバいキャラ・オブ・ザ・イヤー。「正しいんだから!」と正しさを武器に振り回して、善意の押し売りという厄介さ。偽善とまでは言わないまでも、"皆に好かれたい"みたいな似たタイプの人で、以前苦手な人がいたので、いるいる分かると既視感覚えた。
他にも、符号的扱いでなく、それぞれの立場でしっかりと生きている登場人物たち。幾分極端な描き方をされているとしてもリアル。原因と結果、歯がゆく苛立ち憤る。例えばショック話題性や目先の数字に取り憑かれ、自らの見せたい部分だけを切り取るメディアの偏向報道や心無い人々。もちろんどこを撮=取り、編集し、伝えるか等の作業が不可避で、それら主観が入ってしまう時点で避けては通れない問題ではある。が、やはり当人たちが話すべきところを、周囲外野が余計にかき回し本質を遠ざけややこしくする。そうした波紋は悪いほう悪いほうへと予期せぬ形でまた広がっていく負の連鎖みたいに。吉田監督、今回もやはりスゴかった!

P.S.数えていないけど恐らく10回くらい、あるいはもうちょっと、10分に1回くらいスマホの着信音だかバイブだか鳴らしている人がいて、多分1席空いた隣の人だったけど、確信がなく黙っていた。けど腹が立った。まず本人はそれ気にならないのか?なんとも思っていないのか?神経図太すぎるだろ。…なんて思うけど、それはまだ今日というヤバいくらいツイてない日の始まりに過ぎなかったのだとその時は知る由もなかった(続く)
Suersrimlipesp
Suersrimlipesp
吉田恵輔監督の作品はほぼ全て観ているが、どれもこれも何を伝えたいのか、何を訴えたいのかが明確に伝わり、ガッカリさせられた記憶というものが殆どない。
そんな中で、スターサンズの河村光庸氏と2度目のタッグを組み、世に放とうとしているのが今作。メインビジュアルで古田新太の姿を見た方々は、娘を失った父親がどんどんモンスター化していく様を思い浮かべるかもしれないが、それだと既視感のあるものになってしまう。
吉田監督はそんな安直な人ではない。古田の魅力を最大限に引き出すための“生贄”として、いまの日本映画界にとって欠かすことのできない松坂桃李を差し出すというキャスティングの妙にうならされる。
Xisnmkgoshp
Xisnmkgoshp
キャスト陣それぞれ素晴らしいが

古田新太さんのリアリティにつきる

エンドロールでじわじわ涙が出てきて
止まりませんでした

楽しい作品ではないけれど
いい作品だと思います

スクリーンで見るべき作品だと思います

古田新太さん恐るべし
相対する松坂桃李さんも恐るべし

です
Pigxmnosshk
Pigxmnosshk
けっしてショボい訳ではないです

観る側から考えた観る側の人の心に届けるというより

当事者達の心の動きをこう見せたら絶対観る人の心に届くよねという感じ

それぞれの人物の内側が積乱雲のように入り乱れているからこそ出てくる感情の発露にどんどん引き込まれます

宗教があるから許しがあるのではなく、許しを求めて神を作るんだろうと思わずにいられません
Ialmkmresp
Ialmkmresp
番宣見ててもさほどピンと来ず、皆様の高評価にそこまでなの?と疑心暗鬼でみたらあらまあなんてことでしょう。僕もこの評価になりました。

地味ぃで、終始皆不幸で、でもちょっとほのぼの。
どこまでも現実的な(ドキュメンタリー的)物語。
重たい恨み怒りがぶつかり合うかと思いきや、複雑な感情が混じり合い、どこに肩入れするでもないそれぞれのリアル。
この猟奇的なお父ちゃんの言ってる事は無茶苦茶でも、なぜか感情としては自然で違和感を感じなかった。
バランスがとにかく素晴らしい。

人の心の救いとは、気持ちの折り合いとは、何とも意外な、まったく予想しない方向からふと、感じるものなのだ、という所に僕の心は持っていかれ、気づいたら終盤、二度涙を零しておりました。
良作です。

Like Action

Related Movie

空白ライブ Play Online 空白ライブ
プロット  日本
May,10 In Theaters

白痴 Play Online 白痴
プロット  日本
Oct,31 2020 In Theaters

白鯨 Play Online 白鯨
プロット  イギリス
Oct,01 1956 In Theaters

白鷺 Play Online 白鷺
プロット  日本
Nov,29 1958 In Theaters

潔白 Play Online 潔白
プロット  韓国
Feb,19 2021 In Theaters

白虎 Play Online 白虎
プロット  日本
Jun,20 1949 In Theaters

New Release