ジョンQ 最後の決断 Plot

息子の命を救うため病院の救急病棟をジャックする男を描いた社会派サスペンス。監督は「シーズ・ソー・ラヴリー」のニック・カサヴェテス。撮影は「クイルズ」のロヒール・ストッフェルス。衣裳は「ワンダー・ボーイズ」のベアトリス・アルーナ・パストール。出演は「トレーニング・デイ」のデンゼル・ワシントン、「シックス・デイ」のロバート・デュヴァル、「サンキュー・ボーイズ」のジェームズ・ウッズ、「6デイズ/7ナイツ」のアン・ヘッシュ、「ブロウ」のレイ・リオッタ、「愛されし者」のキンバリー・エリス、「ヴァージン・ハンド」のエディ・グリフィン、「地上より何処かで」のショーン・ハトシー、これがデビューの子役ダニエル・E・スミスほか。

ジョンQ 最後の決断 Actors

ジョンQ 最後の決断 Photo

ジョンQ 最後の決断 Related

システム・クラッシャーPlay Online
システム・クラッシャー
プロット  ドイツ
Apr,27 In Theaters
ドライブアウェイ・ドールズPlay Online
ドライブアウェイ・ドールズ
プロット  アメリカ
Jun,07 In Theaters
ザ・タワーPlay Online
ザ・タワー
プロット  フランス
Apr,12 In Theaters
マイ・スイート・ハニーPlay Online
マイ・スイート・ハニー
プロット  韓国
May,03 In Theaters
ナイトスイムPlay Online
ナイトスイム
プロット  アメリカ
Jun,07 In Theaters
エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命Play Online
エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命
プロット  イタリア・フランス・ドイツ合作
Apr,26 In Theaters
「ツキウタ。」劇場版 RABBITS KINGDOM THE MOVIEPlay Online
「ツキウタ。」劇場版 RABBITS KINGDOM THE MOVIE
プロット  日本
Jun,14 In Theaters
ラーメン赤猫Play Online
ラーメン赤猫
プロット  日本
Jun,14 In Theaters
おらが村のツチノコ騒動記Play Online
おらが村のツチノコ騒動記
プロット  日本
May,18 In Theaters
空の港のありがとうPlay Online
空の港のありがとう
プロット  日本
May,31 In Theaters
壁は語るPlay Online
壁は語る
プロット  スペイン
Jun,01 In Theaters

ジョンQ 最後の決断 Comments (17)

Pmgssxkihon
Pmgssxkihon
何の話かもわからずVODで見たのですが、まあアメリカらしい社会的な内容の映画でした。
アメリカの医療費は本当に高額で、医療を受けられない人も多いと聞きますからね・・なるほど、そこからこういう流れになる映画なのか!と思って見ていましたが、うまいことヒーロー仕立てになっていました。
ちょっと覚めた言い方になってしまいますが、いいヒューマンドラマに仕上がっていると思います。
Reotnergha
Reotnergha
最初の事故はそう言うことね。
社会の正義を貫く老刑事だが、罪を憎んで人を憎まず。信頼が大切!と言い切った言葉にウソはなく、ジョンに対するリスペクトがまたいい感じ。
結局有罪は免れる事は出来なかったけど、むしろ愛に溢れる彼の行動が正義ではないかと思わずにはいられなかった。
vzquxl
vzquxl
アメリカの社会保険制度の問題を軸に進む社会派映画。

1人の男が愛する息子を救うために奔走し、現実が男に息子を救う手立ては無いと突きつけた時に男がある法を犯す決断をする。

法を犯さなければ愛する息子を守れない矛盾を描き、法を犯しながらも危害を与えない、自分の願う事がなぜ法を犯さなければならないのかと男が葛藤する姿など見所が多い。

最後まで男の決断は誇り高く、その思いに感動する。

間違っても法を犯す事は許されない、それでも法を犯さなければならない現実もあり得るのではと考えさせられるラストはとても印象的でこの作品を忘れる事はできない。
Whrakgiora-ewrnd
Whrakgiora-ewrnd
普通に面白かった。
fsupcyo
fsupcyo
総合    :35
ストーリー :9
キャスト  :5
テンポ   :8
演出    :5
見返したい度:8

いかにもアメリカっていう作品ですね。
自分の子供の為にならどんな犯罪も犯しても構わない父親。
これをどう受け取るかで評価は変わってきます。
僕は好きです、自分に子供はまだいませんが好きな人がジョンの子供の様になって病院や周りから追い詰められていけばこうするしかないんじゃないかなと思うからです。
倫理に反しているのは分かってますがそんな事すら考える余裕が無くなると思います。

デンゼル・ワシントンが演者で良かったなとも思いました、こういう深みのある話はとても似合いますね。

定期的に観直したくなる作品です。